全国医師ユニオン
全国医師ユニオンの公式チャンネルです。勤務医の抱える問題を発信し、勤務医の声をお届けします。
ドイツ留学経験から見た日本の医師労働 田村大地医師(研修医)
日本の大学の研究環境の問題点 前島拓矢医師
国立大学大学院生過労死事件報告 原告代理人:和泉貴士弁護士
自治医科大学就学金制度違憲訴訟裁判報告 原告:中村医師
勤務医に対する人権侵害の実態(全国医師ユニオン代表植山直人)
自治医大違憲訴訟に関する記者会見 2025.8.6
厚労省要請2025
DDリレートーク 女性医師問題 前田佳子(日本女医会会長)
DDリレートーク 看護職員がおかれている現状 佐々木悦子(医労連中央執行委員長)
DDリレートーク 医師労働と、地域医療・病院経営 高橋雅哉(立川相互病院院長)
DDリレートーク 歯科診療所の視点から 宇佐美宏(全国保険医団体連合会副会長・歯科代表)
DDリレートーク 医科診療所の視点から 山崎利彦(全国保険医団体連合会理事)
DDリレートーク 偽りの医師の働き方改革と求められる速やかな医師増員 植山直人(全国医師ユニオン代表)
ドクターズ・デモンストレーション2025 特別講演 徳田安春(群星沖縄臨床研修センター長)
ドクターズ・デモンストレーション2025 基調報告 村上晃弁護士(長野中央法律事務所)
ドクターズ・デモンストレーション2025 問題提起 ドクターズ・デモンストレーション共同代表・全国医師ユニオン代表 植山直人
医師の情報提供によるマスコミ報道を利用した労基署の臨検に抗議する声明
厚労省記者会見2024 10 24
宿日直・自己研鑽 労働弁護団 蟹江鬼太郎弁護士
どうなる医師の働き方改革 専攻医から見た専門医制度の問題点
どうなる医師の働き方改革 甲南医療センター過労死遺族
どうなる医師の働き方改革 全国医師ユニオン代表 植山直人
DD討論
危機に立つ日本の医療 医師労働の実態と求められる政策 全国医師ユニオン代表 植山直人
危機に立つ日本の医療 看護の労働実態と求められる政策 医労連委員長 佐々木悦子
危機に立つ日本の医療 歯科医療の現場から、歯科医療費総枠拡大を求める 保団連歯科代表 宇佐美宏
危機に立つ日本の医療 医療経営の実態について 全日本民医連事務局次長 内田寛
危機に立つ日本の医療 基調報告
甲南医療センター専攻医過労死事件 記者会見
厚労省要請 記者会見 2023 8 31 医師の働き方改革