いろラボ −魔法の着こなし術−
「何を着たらいいかわからない」あなたへ——
大人世代のおしゃれ迷子を、自分らしい素敵スタイルに導くカラー&骨格診断チャンネルです👗✨
こんなお悩み、ありませんか?
・おしゃれになりたいけど、どうすればいいかわからない
・似合う診断を受けたのに、逆に迷子に…
・プロに選んでもらった服が、結局着こなせなかった
そんな「似合うの迷子」を、**独自メソッド「MY骨格チャート分析」**で解決!
「何を着るか」よりも「どう着るか」で、同じ服でも驚くほど素敵に✨
元パタンナーの視点で、全身バランスを整えるスタイリングは、
60代以上の方からも大好評!大変身しています🎉
このチャンネルでは…
🔹 パーソナルカラー&骨格診断の活かし方
🔹「似合う」と「苦手」がひと目でわかる実例紹介
🔹 大人のおしゃれが楽しくなるヒント
診断を受けて終わりじゃない。
「自分だけの似合う」が、もっと簡単に、もっと楽しく!
ぜひチャンネル登録して、あなたらしいおしゃれを一緒に見つけましょう😊🪄
《HP・ブログ》
*石田貴美*
COLOR WITCH代表 石田貴美
アメブロ✏️
http://ameblo.jp/tiatia1349/
♦︎COLOR WITCH♦︎
https://tiatia1349.jimdo.com/
・パーソナルカラー&骨格診断士
・元パタンナーとして服の「形とバランス」に精通
・百貨店での顧客様向けコンサルティング
・雑誌『25ansウエディング』特集ページ監修
・累計2000人以上の診断実績
・診断士育成500名超
・著書『着るだけで綺麗に見える服がある -40代になったら骨格で服を選びなさい-』(大和書房)
50代からの垢抜けコート術|2025秋冬トレンドで手持ちコートが見違える!
【2025年トレンド】誰でも似合う!大人に映える“深みグリーン”の着こなし術
似合わない色でも大丈夫!パーソナルカラー以外を素敵に着こなすコーデ術【50代ファッション】
似合う服を選ぶより、「どう着るか」を考える 着こなしで似合わせる
アウター選びで失敗しないコツ教えます!骨格診断の使い方を間違えていませんか?
取り入れるだけで素敵に見える!ストール・スカーフ活用法【簡単で忘れない17選】
実際に着ているアウター7着紹介します秋!秋アウター選びで失敗しないコツ!
着られる色の幅はもっと広い!タイプだけで選ばないで!
明日から使える色の選び方を大公開!
今から始めるおしゃれおばあちゃんの秘密!
ブラウンで秋冬コーデがもっと楽しくなる!トレンドのブラウンを似合わせる方法
今年のトレンドカラー「バーガンディ」を簡単に取り入れるコツ!
片付け苦手でもできる服の見直し法とは?
Tシャツ選びで失敗しないコツを教えます!
【地味見え回避】Tシャツを垢抜けさせるアクセサリー選び|骨格タイプ別に解説!
【着こなしレッスン】明日から真似できる着こなしのコツ!」骨格診断3タイプで同じものを着てみました
【色の基礎】無難を脱出!+1色でオシャレになる3色コーデの考え方
【柄物コーデ公開】骨格別に柄を選ぶコツから取り入れ方までまるっと教えます!
野暮ったく見せない!定番デニムコーデの春夏の着こなし方紹介
劇的に似合い方が変わる!骨格タイプ別スカートコーデ紹介
【柄物コーデ】実は難しい!?トレンドのボーダーの取り入れ方を難易度別に解説!
マネしやすい春におすすめスカートコーデ着回し術
おしゃれとダサいの紙一重!チェック柄の取り入れ方のコツを伝えます!
なぜか最近服が似合わない!実は髪型が影響しているって知っていました?
オータムとスプリングの違いを解説!
バッグはアクセサリーの延長!迷ったらこれを選んで!実用的かつおしゃれが良いよね!
【定番のベージュ】品のある大人コーデをしたい!アラフィフのベージュ苦手克服に向けた「5つのコツ」を解説
【骨格診断】自分にぴったりのジャケットの選び方と着こなしかたを解説!
10歳若返る!アラフィフ世代が春の着こなしを楽しむためのパーソナルカラーの基本を解説
難しいと思って避けてない?トレンドカラーのシャツの取り入れるコツを解説