くらしのドクター 九州電設
電気、住宅設備にまつわるお役立ち情報を熊本県No1の電気工事士在籍数を誇る九州電設くらしのドクターが発信しています。「電気代が高い!」「電気トラブルの対策はどのようにすればいい?」「住宅設備のメンテナンス方法は?」など身近な困りごとを解決する動画、生活がより楽しくなる動画を配信しています。
後悔しない!水回りリフォーム(キッチン・浴室)ポイント解説。キッチンは、リクシル、クリナップ、タカラスタンダード…。浴室は、TOTO、パナソニックなどがあり、それぞれの特徴について解説。
新築マンション・戸建住宅でエアコンを設置するなら○○がおススメ! デザイン重視のダイキンリソラ、省エネ性能が高いダイキンRXシリーズは、加湿暖房、換気もできる!三菱のムーブアイ搭載も魅力
九州電設の社内行事に潜入!新入社員歓迎会! 熊本県東区に本社を置く電気工事会社が、ラソールガーデン熊本で開催。今年も多くの電気工事士を採用し、仲間入り
〇〇と〇〇で、IHの焦付きをキレイに落とす!IHクッキングヒーターのガラスできたトップの天板汚れを簡単に掃除。、お手入れ・メンテナンスを解説。洗剤、重曹、クレンザー、ラップ、アルミホイル…最適解は何?
エアコン・クーラー故障の原因と対処法!水漏れ、ガス漏れ、冷えない、効かない|修理業者に依頼する時の費用。メーカー(ダイキン、パナソニック、日立、富士通、三菱)に依頼?取付業者に依頼?
エコキュートの寿命が伸びる 最低でも1年に1回はしておきたいメンテナンスと方法!三菱、パナソニック、コロナ、ダイキン、日立と全メーカー共通の点検・お手入れ・掃除の方法を紹介!自分ですれば費用は無料
電気がつかない原因と対処法 漏電ブレーカーが落ちる時に自分でできる一次操作対応|漏電?停電?照明がつかない、ブレーカーが上がらない。電気トラブルも業者を呼ばずに自分で解決すれば費用はゼロ円。
エアコン・クーラー取付け前のお家の事前確認で 業者トラブルを回避|家電量販店、ネットでエアコンの購入、取り付けを依頼する前に、セルフ現地調査。追加工事、費用を自分で確認。業者が知りたいのはココ!
【全メーカー共通】エコキュート凍結防止運転 冬の寒波の前日に必ず見て!風呂配管、給湯配管、ドレンが凍ってしまうとエラーが…「お湯が出ない、お風呂に入れない」!寒冷地仕様、凍結防止ヒーターにも注目!
ダイキンエコキュート徹底解説!価格以上の価値を感じるウルトラファインバブルが出るプレミアムな一台。370L、460Lの容量、薄型、おひさまエコキュートなどラインナップ展開。
【保存版】住宅用太陽光発電 完全解説!仕組みとメリット・デメリット、メーカー選び(シャープ、パナソニック、長州産業、カナディアン、京セラ)、業者選び、価格相場についても、ぶっちゃけ解説。
電気火災に注意! 原因と7つの対策法。コンセントやケーブルは大丈夫。トラッキングや短絡(ショート)、漏電に注意です。
【プロが好む】コロナエコキュート徹底解説!ソーラーモードで太陽光連携。370L、460Lの容量、薄型、おひさまエコキュートなどラインナップ展開。
【徹底解説】2025年エコキュート補助金「最大17万円!?」新しくオール電化にする方も、買い替え・交換にも使える経産省が出す給湯省エネ補助金について解説
後悔しない、照明器具の工事!これってDIYで取り付け、交換、取り外しできるの?種類(シーリングライト、ダクトレール、ダウンライト)、メーカー(パナソニック、オーデリック、コイズミ)も様々。
【後悔しない!】スイッチの交換工事!お家の壁にある電気・照明のスイッチ。用途に合わせて適切な種類(ホタル、片切、3路、人感センサー付き)を選ぶことが大切!気になる修理、交換の費用についても解説。
【テレビアンテナ工事】知っておきたいメリット・デメリット!新築の戸建て住宅には、八木式・デザインアンテナのどちらを取付したら良い?テレビが映らない、BS・CSが見たい、ブースターとは?を解説
【サクッと解説】後悔しないコンセント交換・増設工事 業者に依頼する前に知っておきたい内容と価格 感電や火災を防ぐために良い業者で早めの修理や交換、エアコン用200V・アース付、EV用、屋外用の増設
【洗面台リフォーム】選び方 3つのポイント つまり、水漏れなどの故障がある方は交換がおすすめ!メーカー(リクシル・TOTO・タカラスタンダード・パナソニック)の違い、幅・高さ・収納・価格を踏まえて工事
【サクッと解説!】気になる「家庭用EV充電器」のあれこれ PHEVや電気自動車を家庭で充電!パナソニックのEVコンセント(3k)、急速充電スタンド(6k)、ニチコンV2Hのどれを取り付け工事する?
【泥棒もビビる!】鬼の防犯設備4選!コスパ最強はコレ!闇バイトによる強盗が急増中。空き巣被害も防げる防犯カメラ、センサーライト、インターホン、防犯砂利、防犯フィルムで怖いものなしのセキュリティ
【大反省】エコキュート壊れるまで使うと損!?エラーコード、故障、不具合をそのままにしていませんか!
【DIY大好き!】くらしのドクターに、EVが導入!ホンダのN-VAN eを電気工事士の使い勝手が良い車にDIY!
【年末にお問い合わせ殺到!?】2025年おすすめ!10万円以下のプチリフォームランキング!!理想のお部屋作りで、理想の暮らしを
【サクッと解説シリーズ】太陽光×エコキュートで超限界節約⁉︎HEMS不要でスマホで簡単連携!おひさまエコキュート以外でも太陽光の余剰電力を活用することはできるんです
【サクッと解説シリーズ】失敗しないトイレ・ウォシュレットの選び方!トイレの購入や修理・交換をご検討の方は必見!メーカー(TOTO・リクシル・パナソニック)の違い、選び方、価格について解説します!
9割の人が知らない「オール電化の新常識」電気代やばいから、やめておけ!?デメリットも含めて正直解説〜太陽光があれば問題なし、コスパ以外にも災害対策でのメリットあり〜
エコキュート交換工事を全て解説します!据付のアンカー施工、リモコン取り付け、保温工事などの電気工事・水道工事の工事手順に沿って解説。施工業者やDIYをしたい方にも必見の動画です。
【サクッと解説シリーズ】後悔しない浴室暖房乾燥機の選び方!ヒートショック対策に有効|修理や交換を検討の方は!メーカー(三菱・パナソニック・高須産業・マックス・TOTO)の違い、選び方について解説します
【サクッと解説シリーズ】後悔しないレンジフード(台所換気扇)の買い方!修理や交換を検討の方は必見!メーカー(パナソニック・リンナイ・ノーリツ)の違い、掃除やお手入れ、選び方について解説します