FreedomLABO (フリーダムラボ)
車を中心にマニアックなDIYを "やってます。" (言われます?)
最近で言うと、廃盤になったセンサーを作っちゃいました。。。
主に、AE86、シビック、コペンが中心です。
GRAN TURISMO 7やロードバイクもあるので、たまにアップしていきます。
マニアックすぎる内容もあるかもですが、どうぞよろしくお願いします!!
ご質問やコメントもお気軽にどうぞ。
(23/09/01更新)

【旧車は危険!】 愛車が燃えました。

【ノウハウ満載】 AE111 AE101 4連スロットル オーバーホール

【最強!!】 AE86 重量タイプ用のリアゲートダンパーに交換しました。

【本当に燃費上がるのか??】 新品燃料キャップに交換しました。

AE86 TRD クイックシフトレバー オーバーホール

旧車の日常洗車

【TRD】 AE86 リアスポイラーを特殊な方法で取り付けました

【インプレ】 AE86 オーバーホール後のブレーキとクラッチのフィーリングは!?

AE86のミッションオイルを交換しました。 シフトガスケットも新品交換!

走行中にフロントハブキャップが外れたので、治具を創って圧入しました。

【もうクラッチ鳴きには困らない!】 AE86 クラッチ関連部品 フルオーバーホール (マスターシリンダー レリーズシリンダー ペダル本体)

【完全版】 AE86 フロントハブ オーバーホール (ベアリング交換)

【完全保存版】 AE86 ブレーキ フルオーバーホール (キャリパー、ローター、フロントハブベアリング、パッド、エア抜き)

【超危険な旧車】 あなたのブレーキの組み方間違っていませんか?

空燃比計 PLX 修理

AE86 デフ イニシャルトルク調整、バックラッシュ調整、刃当たり調整

4AG × HKSハイカムでドライブ

AE86 ワイパースイッチ修理

AE86のマフラーが落ちました。 応急処置から恒久対策まで。

【GOPROテスト走行】 ハチロクで夜の田舎をドライブ

【AE86 × GOPRO】 今更ですが、GOPRO導入しました

【3年越しに再発】 セルモーター熱ぼけでエンジンがかからない。セルはリビルトに交換して、リレー配線まで対策したのに、なぜ?

【エアコンの温風に困っている方必見】 旧車には断熱フィルム必須 (熱成形 ゴーストフィルムの貼り方)

【夏のエアコン最強アイテム】 Renogy バッテリーモニターをメインバッテリーに使う方法

【革命】 旧車専用 電動エアコン完成! (テスト車:AE86)

【一挙大公開!】 AE86 シングルスロットル オーバーホール

【4スロ×フルコン×ハイカム】 全てDIYでチューニングしたハチロクをご紹介します!

【ハイカムサウンド】 AE86 HKS 264°カム

【3回目の悲報】 メーカー品使ってもヘッドガスケットが抜ける!? 原因が恐怖すぎた。。。

【3日に1個売れてます!】 旧車トヨタ専用 バキュームセンサーの取り付け例 (マップセンサー)