ichi pika
世界の素晴らしい風景やシーンを紹介していこうと思います。
現在は自分の趣味の鉄道を中心に「麗しき鉄道」(うるわしきてつどう)というタイトルで 過去の映像を
どんどん紹介していこうと思います。信越本線など関東・中部を中心の映像が多くなりますが 特に廃線となった
信越本線 碓氷峠(軽井沢駅ー横川駅間)越えは まだまだ映像をアップしていきますので お楽しみにして下さい。
無編集のシーンが多く ご迷惑をおかけしますが その当時の雰囲気を味わって頂き 旅を演出する鉄道の魅力を
感じて頂ければ幸いです。鉄道の旅は カメラ機材等 荷物が多い時は疲れますが 多くの方と出会い 鉄道マンの
方をはじめ出会った方々に本当に親切にして頂き 感謝・感激する事が多く そんな疲れも一気に吹っ飛びます。
1971年 函館本線の列車の中では 相席の兄貴から函館朝市で買ったからと言って毛ガニをもらったり 室蘭本線
沼ノ端の有名撮影地で知り合った 同好の趣味の方の家に宿泊させて頂いたり 宗谷本線のC5530号機や室蘭本線
C57144号機の蒸気機関車牽引の定期列車のカマに乗せてもらったり 数えきれない程 様々な方に良くして頂きた
貴重な思い出があります。「袖すり合うも他生の縁」とはこのようなことなのでしょう。
そんなこともあって余計に 鉄道マンにあこがれ 鉄道をこよなく愛する事になったようです。
いくらかでも 鉄道の良さを感じて頂ければ うれしい限りです。
おかげさまで チャンネル登録者10000人を数えることができました。2019年12月3日 今後もよろしくお願いします。
2016年8月1500人にご登録頂けました。2017年3月8日,2000人にご登録頂けました。2017年8月5日 視聴回数が
100万回を超えることができました。ありがとうございます。2016年10月2日、150万を越えました。
2017年3月16日,200万回を越えました。2017年7月29日
*なお、映像の無断使用・転載・加工等はお断り致します。
映像又は音声のご利用をご希望の方は、メッセージ又はコメントにて ご連絡頂ければ幸いです。
211系2本長野総合車両センターを出区し2種類の訓練運転行われる!乗務訓練と長野駅入換え訓練を行う211系3000番台 2025.11.19 JR長野総合車両センター panasd 4108
E217系Y-102編成解体開始!先頭部分が切断され転がる。増2号車モハE216-2004は既に解体済み。20225.11.21 JR長野総合車両センター panasd 4109
E217系Y-102編成遂に解体場に移動!配給後4か月 Y-101編成より先に解体へ!?廃車置き場のEE64やEF65、DD51、189系等ともお別れに 2025.11.19, panasd 4107
年内に引退!E3系山形新幹線「つばさ」から全車運用離脱に!E8系15編成での運転が2026年から!大宮駅でE2系、E3系、E5系~E8系に出会う2025.10.27 JR大宮駅 panasd 4093
クモヤ143-52 珍しくEF65,E217系の脇で訓練運転を行う!EF64や189系、など廃車置き場に国鉄形車両等20両が留置中の長野総合車両センター 2025.11.17 panasd 4106
E217系Y-101編成、EF65-1115号機廃車置き場に戻る!211系N323編成入場!国鉄形車両の博物館状態の長野総合車両センター 2025.11.17 panasd 4105
EF65-1115号機&ホキ相次いで廃車置き場から移動!カシオペアに続き長総に動きあり。解体作業の再開準備か?2025.11.13 JR長野総合車両センターpanasd 4104
カシオペア「ラウンジカー」天岩戸?から顔を出す!入場後工場内に2カ月留置のE26系4両構内移動する!2025.11.13 JR長野総合車両センター panasd 4103
惜別40年間流れた松本駅の到着アナウンス「まつもとぉ~」が11月16日で聞き納めに!機器更新で新アナウンスに!E233系等多くの列車が発着する松本駅に半日 2025.11.11 panasd 4102
E233系T11編成 長総を出場!長野駅&名残の到着アナウンスが流れる松本駅でも珍客扱いを受け 所属先の豊田車両センターに回送される。2025.11.11.JR長野駅、松本駅 panasd 4101
E233系T11編成構内試運転! 211系長野駅入換え訓練と並走やキハ110系と離合、訓練スイッチャーとの共演も!2025.11.10 JR長野総合車両センター panasd 4100
カシオペア廃車置き場から再度工場に移動!入場中のE353系の移動後。 工場内作業の繰り回しの都合で1日だけの留置か?2025.11.7PM JR長野総合車両センター panasd 4099
カシオペア廃車置き場に移動・留置される!E26系特急寝台客車11両の内4両 のみ工場から廃車置き場にわずか1日だけ姿を見せた!2025.11.7 JR長野総合車両センター panasd 4098
廃車E217系何故か行ったり来たり!Y-101編成廃車置き場へ Y-102編成は工場に移動!解体に向けての部品取りを念入りに行っている?2025.10.29長野総合車両センター panasd 4091
特急「あずさ」用 E353系S101編成 383系やキハ110系と離合しながら長総に入場!2025.10.31 JR長野総合車両センター panasd 4096
山手線が環状運転を開始してから、2025年11月1日(土)で100周年!103系&205系イメージデザインのラッピングトレイン運行中!高輪ゲートウェイ駅 panasd 4066
E217系Y-102編成廃車置き場に戻り Y-101編成が再び工場に移動!廃車置き場と工場の移動を繰り返す 最後のE217系2編成 2025.10.27 JR長野総合車両センターpanasd 4088
廃車回送から4か月 E217系Y-102編成廃車置き場から再び工場に移動!繰り返す移動は何で?廃車置き場に残ったE217系Y-101編成のその後移動?2025.10.27JR長総panasd 4087
189系、ロクヨン、EF65に見送られ これで最後?の長総⇒長岡へ回送!EF64-1030号機 DD51-842号機配給後所属先へ回送される 2025.10.22 JR長総 panasd 4082
189系と1両だけ解体されずに残ったE217系Y-140編成増2号車モハE216-2080が移動する!DD51-824やE217系Y-101編成も移動 長総2025.10.17panasd 4077
廃車回送のDD51-842号機 栄光のお召装飾も誇らしくNN入場後廃車置き場に移動・留置される!二休車の表示はしばらく解体されず保管のサインか?2025.10.17 JR長総 panasd 4076
え!お召牽引機DD51-842号機も遂に長野に廃車回送される!早朝の長野総合車両センターにEF64-1030号機に牽引され最後の旅路に!2025.10.17 長総 panasd 4074
長野鉄道フェスタ終了し E217系Y-102編成が廃車置き場に戻る!Y-101編成は未だ工場に残留!最後のE217系どうなる?2025.10.15 JR長野総合車両センター panasd 4070
解体準備完了?!番号板撤去済みEF64-1001他 長野鉄道フェスタ中の廃車置き場のEF65他国鉄形車両 189系、DD16等 公開展示されず 2025.10.11 JR長総 panasd 4067
長野鉄道フェスタでE353系 自動ホロ実演!自動で飛び出す幌!?E217系長野日大高吹奏楽部の演奏で最後の花道に 2025.10.11 JR長野総合車両センター panasd 4063
E233系T40編成1号車~3号車の3両に 入場中のE233系T11編成のグリーン車2両連結し 構内移動!E233系の定期検査でグリーン車が変則運用に!2025.10.3 panasd 4060
しなの鉄道の検測終え E491系Easti-E 189系,EF65,E217系に見送られ長野総合車両センターを出区し回送される!2025.9.30 JR長野総合車両センターpanasd 4057
Easti-Eがしな鉄の検測中に DD16+DE10が構内移動!EF64の2両も移動し189系と顔面合わせ留置される!2025.9.29 JR長野総合車両センター panasd 4055
ピカピカの廃車EF65-1115含む15両の国鉄形車両が廃車置き場に集結!E217系も加わり撮影会並みの車両留置の長野総合車両センター 2025.9.24 panasd 4950
長野鉄道フェスタ前に多くの廃車・解体予定の国鉄形車両などが構内移動する!189系、EF64,EF65,DD16,DE10,E217系等今後は動きは?2025.9.23 JR長総 Panasd 4049