電気予報士 なな子のおでんき予報
文系から独学で電験三種(電気主任技術者)を合格★
1人前の技術者となるべく、作業服を着て、夜間のビルなどの定期点検をしながら実務経験を積んでいます!
電力業界を「わかりやすく!」「楽しく!」をモットーにyoutubeを始めました。
発電所の内部、電力に関するお仕事、電験三種の勉強方法、電力に関するニュースの解説をしています!
【書籍】
・電気予報士なな子のおでんき予報
https://www.amazon.co.jp/dp/4885555388?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_XX3301KVQ664075NZJ6J
【執筆・寄稿実績】
・電気業界の就職支援サイト『Watt Magazine』 公認ライター
・オーム社 月刊誌「新電気」連載
・雑誌「エネルギーフォーラム」 2024年5月論点再エネ賦課金 寄稿
・エネ百科 2023年4月寄稿「電気のことをわかりやすく発信!電気予報士なな子さんに聞いてみた」
【登壇実績】
・東京パワーテクノロジー 「TPT環境ビジョン2050」周知セミナーにて講演
・電気安全関東委員会 「安定供給と脱炭素の達成に必要な人や安全を守る仕組み」講演
・工務店へのスマートハウスに関するセミナー
・広島大学にて脱炭素に関するセミナー

電験二種とる~!!微分方程式その3.RC直列回路を解く⚡

電験二種とる~!!微分方程式その2.RL直列回路を解く⚡

西川電業さん☆施工管理を支える工務部アシスタント女子☆

西川電業さん☆雪の送電工事の現場へラインマンに会いに行ってきた☆

太陽光の使用前自己確認事項⚡

電験二種とる~!!微分方程式その1

電験三種☆科目合格者へのインタビュー⚡ユニバーサルエコロジーさん企画☆

電験二種とる~!!理論編☆3-3.テブナンの定理

JEPXの年会費が爆増!!26年4月から⚡💦

長期脱炭素電源オークション☆2024年応札結果!!

電験二種とる~!!理論編☆3-2.重ね合わせの理

電験二種とる~!!理論編☆3-1.回路計算の基礎⚡過去問解く

第7次エネルギー基本計画☆テーマ別に深堀してみる⚡その2.電源立地

ユニバーサルエコロジーさん社長対談☆資格取得・独立支援制度がすごい!!

電験二種とる~!!理論編☆2-6.磁気回路とインダクタンス⚡過去問解く

ほくでんネットワーク☆南早来変電所のレドックスフロー電池を取材してきました☆後編

ほくでんネットワーク☆南早来変電所のレドックスフロー電池を取材してきました☆前編

第7次エネルギー基本計画☆テーマ別に深堀してみる⚡その1.エネルギーミックス

ユニバーサルエコロジーさん社長対談☆これからの太陽光はどうなる!?

電験二種とる~!!理論編☆2-6.磁気回路とインダクタンス

ほくでん☆純揚水の京極発電所を見学してきたよ☆その3☆発電電動機やポンプ水車を見学!!

ほくでん☆純揚水の京極発電所を見学してきたよ☆その2☆ついに発電所に潜入!!

ほくでん☆純揚水の京極発電所を見学してきたよ☆その1

エコQ電☆GW期間にお天気次第でEV充電料金最大半額!!

電験二種とる~!!理論編☆2-5.電流と磁界

ユニバーサルエコロジーさんのソーラーカーポートを取材☆

電験二種とる~!!理論編☆2-4.静電容量と誘電体☆過去問解く

系統用蓄電池セミナーのアーカイブとコラムを掲載☆新電力ネット

電験二種とる~!!理論編☆2-4.静電容量と誘電体

2025年度の再エネ賦課金単価が決定!3.98円に!!