爺々の阿蘇美場
熊本在住の古希爺さんです。
熊本県の名所や車載動画などを配信しております。
投稿頻度は低いですが、どうか辛抱強くお付き合い下さい。
応援いただけると幸いです。
良かったらチャンネル登録、高評価、コメント等も
宜しくお願いいたします。
【撮影機材】
カメラ:Insta360Ace Pro
敬具
【熊本の知られざる名所】その2 熊本県菊池郡菊陽町編
【熊本の名所 #28】菊鹿町相良寺 ⇨ 道の駅鹿北小栗郷へ『ドライブに連れ~てって~♪♪』
【熊本の名所 #27】今が見頃の彼岸花。菊池市旭志の『伊坂区彼岸花の里』にドライブしよう!
【熊本の名所 #26】「瀬田熊本線」を経由して『鮎返りの滝』までドライブです。
【熊本県の名所 #25】道の駅 大津 ⇨ ミルクロード・やまなみハイウェイ・ヒゴタイロード ⇨ 道の駅 波野へ、ロングドライブ
【熊本県の名所 #24】南阿蘇に有るライダーの聖地「Kenny Road」を走りました。
【熊本県の名所 #23】菊陽町の「TSMC(JASM熊本)」周辺をぐるりと一巡り。
【熊本県の名所 #22】熊本国体道路・日赤通り ⇨ きくちのまんま・六道塚古墳
【熊本県の名所 #21】県道145号 瀬田熊本線 刑務所通り ⇨ 供合線 ⇨ 熊本運動公園前
【熊本県の名所 #20】 高瀬大橋 ⇨ すいかどうろ ⇨ 道の駅植木までドライブしました。
【熊本県の名所 #19】 玉名市高瀬浦川の「花しょうぶまつり」に行って来ました。
【熊本県の名所 #18】 七滝前 ⇨ 吉無田水源 ⇨ 阿蘇ミルク牧場へご案内
【熊本の知られざる名所】その1 熊本県菊池郡大津町編
【熊本県の名所 #17】「すいかの里道の駅植木」から「道の駅きくすい」へご案内
【熊本県の名所 #16】 阿蘇の不思議な道路「マゼノミステリーロード」をドライブします。
【熊本県の名所 #15】 阿蘇郡小国町「北里柴三郎記念館」経由で「夫婦滝」までご案内。
【熊本県の名所 #14】 菊池市「岩隈山の切通し」から「鞠智城跡」までご案内。
【熊本県の名所 #13】 益城町「津森神宮」から「マミコゥロード」を甲佐町終点まで走破します。
【熊本県の名所 #12】 棚田百選 彼岸花咲き乱れる「番所の棚田」へご案内。
【熊本県の名所 #11】 天草四郎ミュージアム ⇨ 藍のあまくさ村 ⇨ 三角西港 までご案内。
【熊本県の名所 #10】「道の駅不知火」⇨「天草五橋1号橋」⇨「天草四郎ミュージアム」までご案内。
【熊本県の名所 #9】 リニューアルした上益城郡山都町「道の駅通潤橋」へご案内。
【熊本県の名所 #8】 国道57号大津バイパスを経由「道の駅阿蘇」⇨「阿蘇神社」までご案内。
【熊本県の名所 #7】 上益城郡甲佐町から秘境「五家荘 」へご案内、今回は現地映像メインです。
【熊本県の名所 #6】 益城第二空港線経由で、絶景ポイント「俵山峠展望所」へご案内。
【熊本県の名所 #5】 県道207号瀬田竜田線を通って、大津町「とれたて市場」へご案内。
【熊本県の名所 #4】「 ゆめタウン光の森」から「スイカの里道の駅植木」へご案内。
【熊本県の名所 #3】 熊本県民総合運動公園から、TSMC経由で「道の駅旭志」へご案内。
【熊本県の名所 #2】 菊池市街から菊鹿町「吾平山 相良寺」までご案内。
【熊本県の名所 #1】 名所案内準備編「戸島ふれあい広場」から「益城町」までテスト走行。