あいてぃー業界の人
一人でも多くの人が政治に興味を持ってくれたら、もう私はそれで満足です。
講演依頼や執筆、その他仕事のご依頼はリンクにあるメールアドレスからご連絡ください。

みんなのコメントを読んだり雑談する!

広瀬めぐみさんに怒っている

103万円の壁→123万円→150万円?減税額は年間約1万円?自民党には1ミリも期待が持てない。まだ財政健全化を目指すの?まずは無駄を無くしてくれ。

インボイスは廃止でいい。インボイスはただの消費税増税だし、1年経って改めて無駄な制度だと思う。そして大連立で消費税増税の可能性も...について喋りたい。

SNS規制は言論統制か?自民党が法改正を検討について

折田楓さんと斎藤元彦さん、オールドメディアのSNS叩きについて

自民党・石破総理の住民税非課税世帯に3万円給付について喋りたい

石破総理が今井絵理子さんを政務官に起用したことについて喋りたい

自民党・石破総理の「政策活動費廃止」とについて声を荒げたい

国民民主党玉木さんの不倫と、第2次石破内閣の始まりについて声を荒げたい

厚生労働省の「106万円の壁」撤廃(※年収問わず)に向け最終調整について声を荒げたい

「103万円の壁」野田元総理率いる立憲民主党と枝野さんと米山隆一さんについて声を荒げたい...

国民民主党の「年収の壁」突破は最低ライン、消費税減税やインボイス廃止が本丸について喋りたい

ごめんけど石破さんもだけど、岸田さんの方が政治責任があると声を荒げたい。

国民民主党の玉木さんVS自民党(※財務省)について声を荒げたい

衆院選後の各政党についてやっぱり喋りたい

岸田内閣や石破さん、完璧じゃなくていいについてやっぱり喋りたい

岸田さんの当選についてやっぱり喋りたい

現時点での2024年衆議院選挙の感想...

2024年衆議院選挙の投票率や若者が投票に行かない理由などの話。争点は消費税や社会保険料の減税。石破総理率いる自民党は間違いなく増税路線。積極財政の野党に期待。

《コメ返し》こども家庭庁加藤鮎子大臣の婚活支援やこども・子育て支援金のショート動画についたコメント返しと、なんで政治系の動画を発信しているかについてや皆さんへのお礼。

今井絵理子さんごめんなさい。あなたのことを誤解していたかもしれない。#今井絵理子 #speed

政治資金規正法と政党交付金について話したい

「出産なび」の制作費は妥当か?そもそも使えるシステムなのか?

立憲民主党のブーメランについて

定額減税の不思議な部分。

東京都知事選挙2024は結局のところ人気投票にすぎないのか?小池百合子さん、蓮舫さん、石丸伸二さん、今年は話題性のある人が多いよね。

岸田総理やっぱりばら撒くやん。ASEANの成長支援に約14億円、低所得国支援のため約1600億円、低所得国支援と言うなら、低所得国である「日本」を支援した方がいいのでは?

子育て支援金の徴収負担額や使い道について、掘り下げてみた。これは単純にステルス増税やろ。

《頂き女子 りりちゃん》求刑懲役13年。出所したら活躍してそうじゃない?