二胡奏者 峠岡慎太郎
日本人二胡奏者 峠岡慎太郎の
演奏動画を不定期でアップする公式チャンネルです!
_________________________________________________
峠岡慎太郎 (たおおかしんたろう)
作曲家である祖父の影響を受け幼い頃より音楽に親しむ。
1998年より約3年間サンフランシスコに滞在し異国の文化や音楽にも触れ、帰国後2003年より広島二胡音楽院で姜 暁艶(ジャン・ショウイェン)氏に師事し二胡を習い始める。
その後NHK大河ドラマ「風林火山」や「江~姫たちの戦国~」の音楽を担当したことで馴染み、日本二胡界のパイオニアである陳敏(チェン・ミン)氏に師事。
第10回"長江杯"国際音楽コンクール第3位、第9回大阪国際音楽コンクール民族楽器部門第2位、ジャーナリスト賞を受賞。
2010年3月広島市アステールプラザ中ホールにて初リサイタルを成功させ、高校生二胡奏者として活動を始める。2011年5月1stアルバムをリリース。
ホールのみならず企業のアトラクション演奏やイベント会場、舞台劇伴など様々な活動を展開し、新聞に掲載されテレビにも出演。合計3枚のアルバムをリリース。
2021年にはピアニストの伊藤優來氏(from TSUKEMEN)と「ゼロインフィニティ」を結成。
また自身が被爆三世ということもあり、「語り部」と呼ばれる伝承者が少なくなる中で祖父の記した被爆体験記を基に、原爆の悲惨さや平和への願いを発信する活動も行っている。
伝統を継承しつつ、オリジナル曲を多く作り枠に捉われない演奏を届ける数少ない若手の日本人二胡奏者。
日本人二胡作家の西野和宏氏が製作した
やまと二胡をメイン楽器に使用。
【リリース情報】
2011年1stアルバム「Pure Message」
2014年2ndアルバム「Midnight Blue」
2016年3rdアルバム「蒼ノ月」
2021年1stシングル「夏、火影。」

優雅に走ろうと思ったけど我慢できなくて爆走しちゃった馬の曲『賽馬』 - 峠岡慎太郎 (二胡)

『追夢/追梦人』 - 峠岡慎太郎 (二胡)

『しんらんさま』 - 峠岡慎太郎 (二胡)

『金蛇狂舞 (中国民間楽曲) 』 - 峠岡慎太郎 (二胡) & 浅野祥 (津軽三味線)

『空蝉 -心恋- (源氏物語より) 』 short ver. - 峠岡慎太郎 (二胡)

大河ドラマ『江~姫たちの戦国~メドレー』 short ver. - 峠岡慎太郎 (二胡)・Maro (pf)

『My Favorite Things』 - 峠岡慎太郎 (二胡)

『故郷 (文部省唱歌)』 - 峠岡慎太郎 (二胡)・伊藤優來 (pf)

『Ave Maria : Caccini』 - 峠岡慎太郎 (二胡)・伊藤優來 (pf)

『トルファンの葡萄/吐鲁番的葡萄熟了』 - 峠岡慎太郎 (二胡)

『草競馬 (赛马) 』 - 峠岡慎太郎 (二胡)

『賽馬』 short ver. - 峠岡慎太郎 (二胡)・伊藤優來 (pf)

『桜雨』short ver. - 峠岡慎太郎(二胡)

『月の沙漠/月的沙漠』 - 峠岡慎太郎 (二胡)

『江河水』 - 峠岡慎太郎 (二胡)・伊藤優來 (pf)

2010.3.15放送 RCC ニュース6 「CLUB MONDAY」 - 峠岡慎太郎 (二胡)

『パッサカリア』 - 峠岡慎太郎 (二胡)×TAIRIK(ヴィオラ)

『賽馬』 - 峠岡慎太郎 (二胡)×SUGURU (pf)

『甲賀忍法帖 (アニメ「バジリスク」より)』short ver. - 峠岡慎太郎 (二胡)×SUGURU (pf) 【cover】

『WAKE ME UP (Avicii)』 - 峠岡慎太郎 (二胡)×SUGURU (pf)

『トルファンの葡萄』 - 峠岡慎太郎(二胡)×伊藤優(Pf)

『シルクロード』 - 峠岡慎太郎 (二胡)×伊藤優 (Pf)

『HONEY (L'Arc~en~Ciel)』 - 峠岡慎太郎 (二胡)

『瞳の住人(L'Arc~en~Ciel)』 二胡で弾いてみた

『六兆年と一夜物語』 二胡で弾いてみた

空蝉〜心恋〜 (オリジナル曲) 【峠岡慎太郎・二胡】

AKATSUKI (SUGURUオリジナル曲) 【峠岡慎太郎・二胡】

『君の知らない物語』二胡で弾いてみた

『旅人 (DREAM TRAVELERS)』 - 峠岡慎太郎 (二胡)

二胡奏者 峠岡慎太郎 2007〜2016記録