やり直し英語塾 ナオック
日本の英語教育で育ち、留学や英語圏での生活ゼロの状態から英語を身に着け、英語教育や通訳や翻訳に携わった経験を生かして、独学で英語ができるための解説動画をアップしていきます。
私自身の経験を活かし、日本にいて、日本の英語教育を受けて育った方が、以前に習った知識を活用してどうしたら話せるようになるのか、と考えながら動画を投稿しています。文法を学ぶのが早い、と私は考えています。文法であれば比較的短期間で身に着けることができます。文の形を覚え、後は単語を置き換えていけばひとまず伝わる英語になります(中には例外もありますが)。一方、相手の話を聞く時や英語の文書に接した時のために、比較的細かい文法の解説も行っています。
ただし、文法に従って作った英語が自然に響かない場合と言うのはどうしても出てきます。ただ、文法通りに話した場合、相手にこちらの言いたいことは少なくとも伝わることがほとんどで、そうすればより自然な言い回しを相手が教えてくれるので、さらに成長できます。一方、個別の場面での自然な言い回しから勉強してしまうと、それはその場(もしくは似たような場面)でしか使えない表現であり、あらゆる場面に関して自然な表現をネイティブに聞いたとしても、暗記量も増え、時間もかかるように思います。海外在住の方はそういうチャンスも多いかもしれませんが、日本にいながら英語を学ぶ方であれば、まずは基本文法を身に着け、その先に自然な英語がついてくるものだと思います。もちろんこのような意見に反対の意見があることは承知しており、そうした意見を否定しようとは思いません。一方、このチャンネルの趣旨に共感してくださる方にとってはできるだけ有益な情報になるように努力したいと思っていますので、是非参考にしていただければうれしいです。TOEICや受験にも役立つ情報だと思います。
毎週土曜の午後8時(日本時間)に動画をアップロードします。
可能な場合は水曜の夜(午後9時ごろ)にも動画をアップロードしています。(最近なかなか水曜日にアップできず、木曜日の夜になってしまっていることが多いです。申し訳ありません。)
becomeは間違い!「知り合う」の正しい言い方とcome toとget toの使い分け
10分で中学~高校で習う4種類のingを文法用語ゼロで説明してみた
vで始まる言葉を使います「ストレス発散する、愚痴を言う」は英語で?
お金や家具が数えられないのはなぜ?数えられる名詞と数えられない名詞の違いとは
Who are you?はダメ。電話で「どちら様ですか?」って英語で言える?
thanの後ろの部分はどうなっているのか?文法用語ゼロで難しい比較の文を説明してみたー比較
【超理解】haveとeatが実はかなり違う件-haveがなぜ「食べる」になるかわかればハッキリ違いが分かる!
【使えたら相当カッコいい】ifのない仮定法を文法用語ゼロで説明してみたー仮定法②
putじゃないよ。正解はaで始まるあの言葉!-なかなか言えない英語表現
【驚愕】あの仮定法を文法用語を一切使わずに説明してみた結果…
[これマジ?]日本人が知らないgoの使い方
受け身はどれ?受動態を文法用語ゼロで解説してみた
本当は I ( )myself every day. 圧倒的に差がつく動詞の使い方
関係代名詞をとことんわかりやすくした結果がすごすぎた―文法用語ゼロで解説してみた
【こう覚えればいいのか!】「メイクする」「メイクを落とす」は〇〇と同じ言い方で![なかなか言えない英語]
[こんなに便利だったのか!]現在完了形の存在意義―文法用語ゼロで解説してみた
的にはどちらもOKだがニュアンスがかなり違う!believeとbelieve inの違いとは
[目から鱗]「副詞的用法」とか一切言いません!不定詞を文法用語ゼロで解説したらわかりやすすぎた!
[衝撃]How are you?にso-so「まぁまぁ」と答えていませんか?so-soの正しいニュアンスとは
未来を表す文-willの使い方とその疑問文・否定文を使えるようになろう―中学英作文⑰
upを入れたらダメ。「選ぶ」の正しい言い方とpick upの本当の意味とは
これはよく使う!過去進行形とその疑問文と否定文をマスターしよう―中学英作文⑯
【できる人にありがち】brushはちょっと変!「上達する、レベルアップする」の正しい言い方
必須!be動詞の過去形の使い分け・一般動詞との違い―中学英作文⑮
【答えはtで始まるあの単語】ネイティブの本当の使い方
瞬時にできる?過去形の疑問文と否定文―中学英作文⑭
ネイティブは6つの意味で使う!超多義語lineの意味の覚え方
過去形を制する者は英会話を制す?過去形と不規則変化動詞―中学英作文⑬
【ショック!】present=「プレゼントする」と覚えているとヤバい!
進行形の疑問文と否定文を瞬間英作文!―中学英作文⑫