Toshy2のバイクのある生活
神奈川県川崎市在住の初老ライダーToshy2です。
元トヨタの整備士で、バイクも車もなんでも自分で直したいタイプで、工賃より高い工具を買っては後悔しています。
もともとはYahoo!ブログで投稿していましたがYahoo!ブログがサービス終了したので、
現在はアメーバブログに記事をアップしてます。(ブログはこちら➡ https://ameblo.jp/toshy2/)
元整備士ですので、少しでも皆様の参考になればと思い(あがり)、ハウツー系メンテナンス動画を中心に、
主にバイク動画をアップしております。
ちなみに奥さんがインド人で、たまにインドに向けた動画も上げたりしてます。
皆様の応援がToshy2のパワー源となりますので、チャンネル登録、コメント、評価をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
#788 MS 赤ジャイロキャノピー ステムベアリング交換作業 その③
#784 PINKの10 42 冷却水交換、ブレーキフルード手抜きメンテナンス。
#787 MS 赤ジャイロキャノピー ステムベアリング交換作業 その②
#786 MS 赤ジャイロキャノピー ステムベアリング交換作業 その①
#783 MSアドレスV100 CE11 再修理入庫です。フロントフォークオイル漏れで、原因はOMG!
#782 MSアドレスV100 CE11 再修理入庫です。まずはメーターとかブレーキとかから。
#785 MS 赤ジャイロキャノピー グリップヒーター デリバリー仕様
#781 MS 赤ジャイロキャノピー ゲルザブがズレすぎたので、アンコ加工しました。
#780 MS 赤ジャイロキャノピー オイル交換とステムの点検
#779 MS シグナスX 電気系カスタム後にはカウル復元します。
#778 MS シグナスX 電気系カスタムを仕上げます。後編
#777 MS シグナスX 電気系カスタムを仕上げます。前編
#776 青いアドレスV125S セルモーターのオーバーホールx2
#775 青いアドレスV125S リヤウインカートラブルとブレーキレバーと…
MB#08 2025年秋の千葉ツーリング。初めてのお蕎麦屋さんと初めての東屋での珈琲タイム
#774 MS シグナスX バッテリー取り付けしてパワーリレーを接続します。
#773 ピンクのハスラーToshy2号のお披露目
#772 MS シグナスX リレー用電源線取り回しとフロアステップ取り付けなど
#771 MS シグナスX サービスマニュアル買ったし、エンジン掛けるぞ!
#770 MS アドレスV125G K9 残り作業と試運転。デ キ マ シ タ
#769 MS アドレスV125G K9 バイク屋が匙投げたエンジン不調のトラブルシュート 後編
#768 MS アドレスV125G K9 バイク屋が匙投げたエンジン不調のトラブルシュート 前編
#767 MSアドレスV125G K7 再修理入庫 ヘッドライト ロービームが点かない…
#766 アドレスV125 K9穴あきマフラーの修理をしました。
#765 アドレスV125G K7フロントフォークで色々試します。
#764 Toshy2のPCX Amazonで見つけた面白いもの。スコアは50%でしたが…
#763 MS シグナスX エンジン始動不能のトラブルシュート、要因は分かったが…
#762 青いアドレスV125S スロットル清掃とスピードメーター不動点検修理。
#761 青いアドレスV125S 圧縮測定、オイルとオイルフィルタ交換、ストレーナ異物チェック。
#760 青いアドレスV125S 駆動系の分解、点検。