HAIKAN HERO 配管ヒーロー【水まわり研究所】
配管ヒーロー【水まわり研究所とは】
設備のプロが伝える水まわり専門チャンネルです。
水まわりDIY・リフォーム中心にアニメーション動画を公開しています。
質問やご相談があれば、LINE公式アカウントでも個別に伺っています。
【MV】あなたのHEROに〜HAIKAN HERO〜
https://youtu.be/xEdB57uENaA
作詞・作曲 Riffusion / HAIKAN HERO
動画監修:HAIKAN HERO
【チャンネルの軌跡】
皆様のおかげでチャンネルは成長させてもらっています。
2020/06/27 チャンネルリニューアル。動画投稿開始
2020/07/12 初めての登録者
2020/12/19 登録者数100人到達
2021/01/03 登録者数200人到達
2021/01/17 登録者数300人到達
2021/01/23 登録者数400人到達
2021/02/02 登録者数500人到達
2021/02/08 登録者数600人到達
2021/02/11 登録者数700人到達
2021/02/12 登録者数800人到達
2021/02/13 登録者数900人到達
2021/02/14 登録者数1,000人到達
2021/02/15 総再生時間4000時間達成
2021/02/18 パートナープログラム承認
2021/02/24 登録者数2,000人到達
2021/03/10 登録者数3,000人到達
2021/04/01 登録者数4,000人到達
2021/04/16 登録者数5,000人到達
2021/05/01 登録者数6,000人到達
2021/07/11 登録者数7,000人到達
2021/10/09 登録者数8,000人到達
2021/10/27 登録者数9,000人到達
2021/11/05 登録者数10,000人到達!
2021/11/10 累計100万回再生達成!
2021/11/21 累計10万時間再生達成!
2022/01/11 累計200万回再生達成!
2024/08/01 『水まわり研究所』に変更
本当に皆様には感謝感謝です。
これから動画もどんどん投稿していきます
まずは皆さんのお役にたつチャンネルになるよう頑張ります。
これからも応援よろしくお願いします。
知らずに違反してるかも…ディスポーザーの落とし穴!【水回りの知識】
プロが教える塩ビ管の種類と接続手順をマスターする【総集編】【初心者向け】
塩ビ管の接合の正しい方法を知っていれば、継手の奥まで挿入できたかを知ることができます【初心者向け】
誰も教えてくれない塩ビ管接着剤の2つの役割〜プロが紹介する塩ビ管接着剤の使い方とコツ〜【初心者向け】
塩ビ管の色別用途を理解して使い分ける〜水回りの塩ビ管【初心者向け】
プロの配管工が教えるバルブの選び方と使い方〜バルブの目的を考え、バルブの種類や特徴を知っておこう〜【水回り初心者向け】
凍結対策特集〜耳で楽しむ水回り〜過去に寄せられたご質問、コメントを聞きながら、楽しく水回りを考えていく【第1回】
ミラブルに代表されるファインバブルシャワーのデメリットとは?〜買ったあとで後悔しないために知っておくべきこと【水回り】
排水ヘッダーにはメリットもあるが、実はデメリットも多い!〜取扱いに注意が必要です~【水回り初心者向け】
凍結トラブルの予防は5円でできる?〜今年も寒波の時期がやってきました【水回り】
部品が入手できない壁埋め込み型自動洗浄システムはもう直せないのか?【水回り】
【水回り】こんな配管はやってはいけない〜知らなかったではすまされない〜
水回り特有の嫌なニオイが、場所によって原因が異なり、悩みのもとになります【悩み相談】
【驚き】水を止める方法の常識が覆される!初心者にこそ知ってほしいノウハウとは?
【要注意!!】マグネット広告を冷蔵庫に貼っている人は必ず見てください【水まわり】【トラブル回避術】
シールテープの巻き方〜これであなたも漏れなくなります【初心者向け】
【水回り】塩ビ管の正しい接合方法〜漏れないためのコツとは?【DIY初心者向け】
【緊急】水道管凍結の予防と対処方法〜大寒波が去ってもまだまだ油断するな!【水回りトラブル】
架橋ポリエチレン管の架橋って何?〜誰も教えてくれなかった樹脂管の秘密【水回り】【初心者向け】
【水回り】自動化をすると便利になる反面、見落としてはならないこともあります〜自動化のポイント
【水回り】トイレの仕組みを知り、もしもに備える!〜壊れてからではもう遅い!?【初心者向け】
【水回り疑問】水道用ポリエチレン管はなぜ2層構造なのか?なぜ黒い?【雑談】
【水回り】水道用ポリエチレン管PE継手のつなぎ方は間違いだらけ〜4つのポイントを押さえよう!
【2022年】国土交通省補助金「こどもみらい住宅支援事業」を詳しく解説します
【重要】快適なトイレに必要な要素とポイントとは?~小空間にあらゆる要素が散りばめられているトイレ【水回り】【初心者向け】
【緊急】給湯器がない!?『お風呂難民』にならないための方法
【重要】勾配がダメだと水まわりのトラブルになる〜水平器をうまく使おう【初心者】
【必見】水回りの凍結には条件がある〜見方を変えると凍結しない条件にもなる〜【DIY初心者】
架橋ポリエチレン管とポリブデン管とは?架橋ポリエチレン管の架橋って何?〜誰も教えてくれなかった樹脂管の秘密
【水まわり】どんな管にも存在する共通のもの〜異種管のつなぎ方と接続の注意点【DIY初心者】