yasaizukitussan やさいずきつっさん
~ yasaizukitussanチャンネルの軌跡 ~
2012年 7月25日 yasaizukitussanチャンネル開設
2012年 9月16日 総再生回数1,000回突破!
2013年 1月 9日 総再生回数10,000回突破!
2013年 8月22日 チャンネル登録者数10人突破!
2013年11月16日 チャンネル登録者数50人突破!
2014年 1月 6日 総再生回数100,000回突破!
2014年 1月12日 チャンネル登録者数100人突破!
2014年 6月21日 チャンネル登録者数300人突破!
2015年 1月28日 チャンネル登録者数500人突破!
2015年 5月 8日 チャンネル登録者数1,000人突破!
2015年 9月 8日 総再生回数500,000回突破!
2016年 4月29日 総再生回数1,000,000回突破!
2016年 5月25日 チャンネル登録者数3,000人突破!
2017年 1月 9日 チャンネル登録者数5,000人突破!
2017年 8月18日 チャンネル登録者数10,000人突破!
2018年 1月 5日 再生回数3,000,000回突破!
2018年 5月29日 再生回数5,000,000回突破!
2018年 8月 4日 チャンネル登録者数30,000人突破!
2019年 6月 8日 チャンネル登録者数50,000人突破!
2019年 7月20日 再生回数10,000,000回突破!
2020年12月20日現在 チャンネル登録者数67,093人 総再生回数 15,269,620回
【原因はまさかの〇〇〇】負荷をかけると一瞬で死ぬ!貰い物のRTX3070がざこざこRTX3070だったので修理に挑んでみた。【ゆっくり解説】
究極のリビングPCがついに出た!RadeonRX6650M搭載でゲームも余裕なのに小さいゲーミングミニPCを分解&紹介します。【ゆっくり解説】minisforum HX100G
好きなCPU発表ドラゴン/ 重音テト
今年のジャンク福袋は15000円!?うp主史上最高価格のアキバ福袋は中身もカオスだった!!【Akibajunks福袋2024】
【福袋2024】元旦秋葉原で一番安いジャンク福袋ってどんな感じ?開封してみた!【検証】 Jungle 3号店
【こういうのでいいんだよ】激安でも使い物になるリワークステーションをついに見つけました…半田ごてとヒートガンがついて7700円な超激安リワークステーション"HANMAMATEK RS2"をレビュー!
【ジャンク自作erの部屋紹介】二畳のスペースの最大活用!隠しPCパーツ置き場!10年間動画を作り続けた部屋を紹介します!!後編【デスク周り紹介】
【ジャンク自作erの部屋紹介】2畳のスペースを動作検証に最適化!最後に10年間動画を撮影し続けた部屋を紹介します。(一人暮らしで引っ越すので)【撮影部屋編】
15000円のWifiルーター…意味あるの?激安ルーターとTP-Linkの高コスパWifiルーターを比較!想像以上の性能差でした…【Archer AX80レビュー】
【使えるの?】RTX3080が4.6万円!?マイニング落ちGPUを買ってみた!ジャンカーだからこそわかる、マイニング落ちを選ぶべき理由とは。【ゆっくり検証】
youtuber御用達の優良店!?akibajunksの福袋を開封したら当たりとゴミが混ざったカオス袋でした【ジャンク福袋2023】
ノートPCが必ず入っている12000円の高級ジャンク福袋を購入!これが秋葉原の現実だ…【アキバパレットタウン福袋2023】
発売7ヶ月なのにUSB3.2が全滅した謎のジャンクマザーボードの修理に挑戦!原因はたった1つのチップ部品?【ゆっくり解説】
GTX1050に匹敵する史上最強のAPUを搭載したミニPCが爆誕したので徹底検証してみた。課題は電力制御? Minisforum UM690 & AMD Ryzen9 6900HX
LGA1700の最新マザーボードが3300円!?確実に闇を抱えたジャンクマザーに挑みます。
もはや時代遅れ?Core2Quad最上位CPUとRTX2070でLGA775の限界へ挑戦!LGA775はまだ戦えるのか?時代遅れなのか?
今でも10000円超え…伝説のデュアルSocket370マザーボードを入手!そしてまさかの悪戦苦闘…
【AMD VS Intel】20円の激安CPUで本気のオーバークロックに挑戦してみた!目指すはCore2Duo超え! Athlon x2 BE-2350
秋葉原から160km離れたハードオフで一攫千金を狙え!しかし初日から予定変更?スーパーカブで行く東西ジャンク街横断の旅 Part2【東京出発~浜松到着 1日目】
【格安】予算300円で自作PC作ってみた!小学生も安心!【ジャンク】【自由研究におすすめ?】
壊れたGPUが焼くだけで治る!?禁断の修理法オーブンリフローをサーモカメラで徹底検証!究極のオーブン焼きを目指す! Geforce GTX1080 InfiRay T2S+
i5にGTX1050搭載で10000円!?電源すら入らない!?博打すぎるジャンクPCの修理に挑んでみた!【ゆっくり解説】
【ジャンク】1枚驚異の300円!だけど中身がわからない…?!新手のマザボガチャに挑戦!そしてまさかの大当たり…?【ゆっくり】
今年は1万円の高級ジャンク福袋?!毎年ヤバい秋葉原の福袋を買ったらまさかの大当たり…?【福袋2022年】
総額4万円超えの最新パーツが超無駄遣い!?ヤバイ方法で20年前のPCを水冷、静音化してみた!!【ゆっくり解説】
【往復1000km超え】秋葉原から目指すは大阪日本橋!スーパーカブで行く東西ジャンク街横断の旅!!Part1【企画説明~秋葉原出発】
【ハードオフ】第6世代Core i3搭載PCが驚異の2200円!?動作検証&超簡単にゲーミングPCアレンジ!!
【ジャンク】Razer製高級キーボードが驚異の1100円!?不具合だらけのジャンクキーボードの分解&修理に挑戦!!【ゆっくり】
まさかの余裕!?20年前のパソコンでも魔改造したら3Dゲームが動くのか?検証してみた!【PSO2】【WindowsExperienceIndex】
【奇跡】壊れた20年前の魔改造PC、ついに修理成功?!そしてオーバークロック!?化石スペックPCが驚異の性能に…!【ゆっくり解説】