まっくろぼうず
『キャンプ』と『バス釣り』と『リトルカブ』にハマっています。
バス釣りは2020年に38年ぶりに復活。今の高性能なベイトリールにもうビックリです。
今後、購入したルアーは中学生の時に買った当時のルアーも含め、『今日のルアー』シリーズで紹介します。
(有名なルアーからマイナーなルアーまで、お小遣い(お小遣い制です☺️)の範疇で買えるもの)
メーカー名を忘れてしまった、メーカー不明、コピー品もあります。
正直なところバス釣りは38年ぶりに復活したので、知らないルアーばかりです。
こんなに有名なのに知らないの~?と言われそうですが、かなりブランクがあるのでお許しを。
基本的にハードルアーがメインで、ワームはあまり好きではありません。
とは言え、全くワームを使わない訳でもありません。
ハードルアーで釣るのが醍醐味と勝手に思っているだけで、9:1くらいの割合でほほハードルアーです。
なので釣れない場合が多々ありますが、ルアーを巻いているだけでも楽しいのです。
知っているルアーがありましたら、コメント頂けるとありがたいです。
それと、チャンネル登録もして頂ける嬉しいです。
タックル紹介
リール ▶ ファントム マグサーボ、メタニウム シャロー エディション、タトゥーラSV TW、アルファス AIR TW、ブラックマックス 4 、中華アンバサダー(MingYang W300)
ロッド ▶ ブレイゾン、バスビート3、バズり鱒、激安中華テレスコロッド、ガングリップロッド(オールドロッド)、渓流ロッド

2023.9.17 12:00 霞ヶ浦に来た

ポンパドールJr.を巻いてみた(アタリあり?)

2022.10.2 7:17 千葉県の川に来ました その2

2022.7.2 6:00 利根運河 やっとバスが釣れました。

2022.6.19 12:00 豊田堰 ナマズが釣れました

2022.6.17 7:15 利根運河 釣れたのは雷魚 2バイト1フィッシュ

鬼怒川 SL C11 207 大樹 転車台 一部始終 2022.4.22

あけぼの山のチューリップ満開

リトルカブ 気ままなツーリング 〜あけぼの山農業公園でお茶を飲む〜

道の駅 ちくら潮風王国

台風19号の被害 1週間後 利根川沿いの農道と田んぼ

台風19号の被害 利根川沿いの農道と田んぼ

リトルカブ 気ままなツーリング 第3弾 手賀沼 ~ 我孫子 ~ あけぼの山

リトルカブ 気ままなツーリング 第2弾 柏の葉キャンパス ~ 十余二工業団地

リトルカブ 気ままなツーリング 第1弾 柏市松葉町 ~ 柏の葉キャンパス

APEMAN A66S 購入&ヘルメット あごマウント

石割り男 その2

石割り男 その1

群馬 道の駅 たくみの里

下呂 温泉寺

下呂温泉 2018.10.29 AM7:00

白川郷〜😆

チョコバット食べたら、当たりが出た🤗 ホームラン⚾️

アリオ柏で恐竜がいた🦕🦖

カミナリ凄い😱 足止め食らった⚡️

ビーナスライン 霧ヶ峰☁️

人生二度目のゴルフスタート🍭

森の香りの蚊取り線香🌳

ケルヒャー サイクロンジェットで汚れ落とし💦

あけぼの山公園 チューリップすごい🌷