マサトYouTube塾
「社会のどんなに難しいことでも、分かりやすく楽しく説明してみせます」!教育YouTuberのMASATO(塾講師歴10年以上)が社会科の授業を動画でしていきます。社会科の解説動画をバンバン撮ってアップしていきます。中学(地理・歴史・公民)、高校(日本史・世界史・政治経済)、社会問題やニュースの解説も行います。

【速報】イスラエル、イランを空爆“中東大戦”の火種と世界経済への衝撃

【暴露】“古古古米”で儲ける利権ビジネス──誰が得して、誰が損してるのか?

【臓器売買の闇】臓器は“商品”になった──止まらない格差と裏ビジネスの構造

【高校日本史】「源平の争乱」──平清盛・義経・頼朝が時代を変えた!

【農家が報われない理由】江戸から続く搾取の構造

【爆速思考】織田信長は、なぜそこまで結果を急いだのか~”常識外れ”が歴史を動かした

【産んだら詰む】江戸時代の「間引き」と現代社会の「産み控え」の共通点ー命をめぐる静かな攻防

高3生へ!「受験生になるって、怖いよね。でも、君なら超えていける。」

高2生へ!「今が一番迷うとき。ども、ここからが、本当のスタートだ」

高1生!「高校に入ってちょっとしんどい君へ!」

中3の君へ!「迷っている君が、一番伸びる!」

中2の君へ!「迷っている時こそ、君の心が育っているとき!」

中1の君へ。疲れているならこの動画をみてほしい

【中学歴史】弥生時代はこれで完璧!富は“繁栄”か“呪い”か——お米が生んだものとは

【中学歴史】縄文時代が完全にわかる!”争いなき1万年”が私たちに残したメッセージとは?

【中学歴史】旧石器時代を超わかりやすく解説!これを知らずに入試に行くな!

【再起】2年間、迷って止まっていた僕が、戻ってきた理由。

【日本史】後三条天皇の政治について分かりやすく解説します

【日本史B】平安時代「源氏の進出」について、わかりやすく解説します

【日本史B】承平・天慶の乱(平安時代)についてわかりやすく解説します

【日本史】平安時代(荘園の発達)についてわかりやすく解説します

【日本史】平安時代中期の社会経済(負名体制の確立)についてわかりやすく解説します

【日本史】藤原氏の最盛期~藤原道長と藤原頼通の時代~についてわかりやすく解説します

【気候変動】日本は大雨増えている?水害発生の日本社会への影響とは・・

【台湾海峡問題】中国が台湾支配にこだわる理由~歴史的背景からその理由を解説~

会社の経営者は、なぜ給料を上げずに内部留保を増やし続けるのか。

【賃金問題】最低賃金上昇決定!しかしそんなことでは日本の労働者の豊かにならない・・。

【国葬】岸田内閣が即決した国葬は実施するべきなのか?

【台湾有事】もし台湾戦争が始まったら日本はどうなってしまうのか?

【日本史】藤原氏北家の発展~藤原摂関家の権力掌握~