#シゴトズキ【フジテレビ公式】
仕事のモチベをあげるなら!シゴトの基礎知識が身についてやる気がわいてくる、各業界のリーダーや著名人の思考法を#シゴトズキでチェック!
「上司に恵まれない」「もっと理想の働き方があるのでは」「将来がちょっと不安…」「モチベが続かない」そんな悩みを持っていたら、ちょっと心が軽くなるかも!
「仕事ができる人」と「仕事ができない人」の分かれ目は?「仕事や就活がうまくいく思考法」などモチベがあがる動画を続々公開中です!
『#シゴトズキ』が目指すのは「イノベーションの創出」です。
シゴトズキマイスター同士が繋がり、#シゴトズキの視聴者から次世代リーダーが生まれ、シゴトズキマイスターと次世代リーダーが繋がって新たなアイデアが具現化されるプラットフォーム。
そんな世代を超えたプラスの連鎖を、視聴者の皆様にも当事者としてお楽しみいただけたら幸いです。
ファシリテーター清水俊宏より:
私も仕事が大好きです。これまで報道記者、番組プロデューサー、ラジオ出演、新規ビジネス開発など様々な仕事をしてきましたが、『仕事』と『作業』は違うといつも肝に銘じています。
作業は時間をかければ誰がやっても同じ成果を生むもの、仕事は他の人に置き換えのきかない何かです。
作業も大事ですが、それに忙殺されると『自分は仕事をしている』と錯覚してしまいます。それでは自分が働く意味がありませんし、自分にとっても進歩がありません。
誰かのシゴトとシゴトが交わるとイノベーションが起きやすくなります。私自身、この番組で多くの“シゴトズキな思考法”に触れられるのを楽しみにしています。次世代のリーダーのみなさんには、ぜひ作業の手を少し止めて、シゴトをより良いものにするきっかけにしていただけたら嬉しいです。
■スタッフ
企画プロデュース:清水俊宏(フジテレビジョン)
ディレクター:滝田亜希子(YouProduce)
編集:横川寛人(YouProduce)ほか
コンテンツセールス:渡井直哉(YouProduce)
広報・PR:長澤さくら(YouProduce)
■制作協力: YouProduce
■制作著作: フジテレビジョン
■更 新: 週3回(月曜・火曜・木曜)
【HaruDailyコラボ】華やかなドバイで、なぜか落ち着く隠れスポット
【HaruDailyコラボダイジェスト】未来都市なのに“古い情緒が残る”―VRを超えたドバイの魅力
【経験ゼロでも即戦力!】成果3倍を叶える“超シンプル法則”|木下勝寿
【家賃100万円】Haru Dailyが紹介!ドバイ最高級エリアのコスパ豪邸
【Haru Daily コラボ】日本から10時間、エミレーツで辿り着いたドバイは“金より時間が貴重な街”だった。
【起業家のホンネ】結婚できる?合うタイプは?〈IVS2025 リポート〉
【まだWi-Fi借りてるの!?】海外行くならeSIM一択!Ubigiで快適ノマドワーク in タイ
【ダイジェスト版】物価も環境も最強!タイで働くって最高すぎた
【働く×遊ぶ】タイは働き方先進国!?馬渕磨理子が“オフィス卒業”生活やってみた!
【ぴあ創業者の教え】成長を妨害する「岩」の動かし方|イノベーションのジレンマ対処法
【密着】万博で心動かされた“AI社長”、子供達に贈った「本気の授業」<閉幕のレガシー>
【コロプラ】ファンとの向き合い方とは?コミュニティに込めた想い|藤野貴之 / 藤本周
【ミツカンDX】企業のデジタル変革を進める3つの鍵|株式会社Mizkan CDO 渡邉英右
馬渕磨理子が現地レポ!世界のノマドがなぜ大阪へ?【シゴトズキ THE WORLD エピソードZERO】
【データ活用術】靴・ゲーム・ディズニーの共通点は?ヒット連発の仕掛け人伊藤隆博(FiNC CPO)が語る「ゼロイチ成功の盲点」
市場調査なしで大ヒット!マーケの常識を覆すマナラ化粧品の商品戦略|ランクアップ岩崎裕美子
【鈴木裕介】心療内科医が"勇者"になるため向き合ったトラウマとは?
【エンタメ業界激変!?】生成AIで動画制作!感情を揺さぶる作品は作れるのか?|マイクロソフト✕関西テレビ
【ストレス対処法】心療内科医が教える"本当に効く"休み方
【開眼】辛酸なめ子が語る「瞑想で気づく、時間と余裕の法則」
【辛酸なめ子】SNSで叩きたくなる心理|"炎上しない"コミュニケーションの極意とは?
【台湾で超人気!】「日本人の知らないニッポン」を工頭堅が解説!
【KADOKAWA 青木岳】Webメディアの生き残りはサービス化できるか次第
【人見知りでも大丈夫】「好かれる話し方」の身につけ方|10代は人前が苦手だった"伝説の家庭教師” 岡本純子はどう克服した?
自己紹介が変われば印象が変わる!心に響く3つの“すき”|『世界最高の話し方』岡本純子
【フィンランドってどんな国?】SLUSHで見た最先端をお見せします
国宝が奏でる、世界へのおもてなし!赤坂迎賓館で届ける食と心のハーモニー【心の交差点】
【台湾】新名所「将軍府」へ!能登と花蓮の交流物語【心の交差点】
今の職場で本当に力を発揮できていますか?【エン・ジャパン】
パワポで人生激変!“学ぶ力”でキャリアを切り拓いた男の成功法則【パワポ社長・豊間根青地】