まかろにお【工務店&ハウスメーカー攻略法】
『人から始める家造りの重要性を世に広める』住宅系YouTuber!
中立的な立場で役立つ情報を発信しています!
チャンネルコンセプトは※大手ハウスメーカー向け※ですが、
それ以外の方でも楽しめます!
※大手ハウスメーカーとは
積水ハウス、住友林業、ヘーベルハウス、セキスイハイム、パナソニックホームズ、ダイワハウス、三井ホーム、トヨタホーム、ミサワホームのことを指します。
【経歴】
①元大手ハウスメーカー勤務
商品企画/住宅営業を経験
住宅営業では全国No,1を獲得
②メガバンクに転職
不動産の融資担当を経験
③某日系大手企業に転職
現在は組織運営・戦略企画立案をメインの仕事としつつ、起業。
サラリーマンと経営者、2足の草鞋で活動中。
【活動歴】
今までの不動産を主軸とした経験と人脈をフル活用して、
2020年5月にYouTubeチャンネルを開設
→2022年現在YouTubeチャンネル登録者80,000人
→1年間で約4000組のお客様に無料コンサルを実施
→2年間で約1000組のお客様に対して各ハウスメーカーの優秀な営業マンを紹介
これらの実績を資料にまとめ、
各大手ハウスメーカーにプレゼン。
積水ハウス
ダイワハウス
パナソニックホームズ
三井ホーム
ヘーベルハウス
住友林業
トヨタホーム
大手ハウスメーカー7社から賛同を得て
これから注文住宅を建てる人が自ら営業担当を選べる
住宅営業マンとお客様のマッチングサイト『MEGULIE』を作成
https://megulie.co.jp/?cid=mov_ytb_top
【まかろにお動画資料館】なら動画の内容をテキスト形式でじっくり読めます!
https://megulie.co.jp/blog/?cid=mov_ytb_blog
今までブラックボックスだった営業担当の実力をオープンにし、
より公平で、かつ満足度の高い家造りができる世界を目指します!
現在の目標は『MEGULIE』にその他の大手ハウスメーカーを掲載すること。
積水ハウスで建て替えた驚きの結果がこちら・・・
【C値0.6】ヤバイ形状の土地に建てた積水ハウスの和モダン住宅が最高すぎる!!!
【一問一答!】2026年以降、断熱等級6は当たり前!
社長対談!『まかろにお』が心から尊敬する数少ない穴場工務店!
今話題のハウスメーカーが本気で建てた住宅、どこが惜しいか分かる?
【一問一答!】住友林業を検討している人必見!アキュラホームの期間限定商品がヤバい
Xで炎上した注文住宅で超重要な換気の真実についてお話しします。
注文住宅はデザイン優先にするべきか?それとも性能なのか?
【42坪】キッチンに畳を敷いた家がヤバすぎた。
まかろにおの夏休み!材木屋に行って、天然乾燥材の凄さを体験してきた!
X、Threadsで話題!断熱等級6なのに断熱不良が起きた理由について
補助金どうなる!!新制度GX ZEH 爆誕!!
注文住宅の価格が安くならない理由を構造的に解説します。
一条工務店で間違いなく失敗する家づくり【インスタライブ】
値上げ地獄の住宅業界…それでもマイホームを実現する方法
贅沢したい人が大手ハウスメーカーで新築を建ててはいけない理由をプロが解説【注文住宅】
とあるハウスメーカーの社長に呼び出されました。
一条工務店のあの仕様を積水ハウスと比較してみた結果、圧倒的すぎた
後悔しない!快適なトイレ空間を作るための必須チェックポイント
工務店系YouTuber激推しのハウスメーカーを酷評します
まかろにおが初めて語る、最高の住宅アイテム。本物の家づくりはこのアイテムから!
まかろにおが家を建てるならエアコンは絶対に採用しない!その理由とは【注文住宅/エアコン/設備】
オール電化は選び方が複雑。選んだら後悔する設備、仕様を紹介【注文住宅/オール電化/蓄電池】
多く採用されている床材は老後にダメになる?今プロがおすすめする床材を教えます
知らないと危険!あの断熱材と「夏型結露」が招くカビ被害を防ぐ方法【注文住宅/結露/カビ】
【成長率圧倒的】WITHDOM建築設計の徹底解説!これさえ見ておけば大丈夫でしょ!
収入があっても無意味…この知識がない人は数年後に住宅ローン破綻するかも
もはや他人事ではない…価格競争と高級路線の二極化で激変するハウスメーカー業界のヤバすぎる未来とは?
【業界の裏側】ハウスメーカーが絶対に教えない、後悔しない家づくりの進め方
【大手ハウスメーカー】住友林業の営業マンには要注意?プロならこう対応します!【インスタライブ/質問コーナー】