俺はまだ70パーセントの力しか出していない。
俺はまだ70%の力しか出していない。
果たして今後フルパワーを出すことがあるのだろうか?
キーとなるのはアイテムかそれともストーリーなのか?
それはわからないがこの世界線で全力を出すことはないと考えている。
君たちが一般的に感じ取れるのは3次元の世界構成だろう。
4次元の世界もなんとなくは理解しているようだ。
「どうぶつの森」で君たちは時間操作を行うものがいるが、あれは4次元の世界だ。
作り上げた3次元空間で、時間や場所に捕らわれず干渉することが可能なのが4次元だが、
高次元だからと言ってそれを操れる者が特別な存在というわけではない。
しかしさらに高次元へと上がると3次元の世界観では理解できない部分が多くなる。
私がどこから来たのか自分でもわからないが、ある程度のことは理解しているようだ。
可能であればもっと科学の発展した世界が良かったのだが、生まれる場所や時代は選べないので、降りた場所でなんとかするしかない。
娯楽はそこそこあるが、私が希望するような娯楽はいまのところ漫画やアニメの中にしか登場していない。
漫画やアニメは未来日記のようなものだ。そこで登場する様々な世界観が科学の力で徐々に現実化されていく。
それには乗り越えなければならない問題が山積みだが、一番の心配事は争いだろう。
これさえ乗り越えられるのであれば、人は勝手に進歩していくのだ。
ひとまず新しいこの世界での1歩を踏み出そうと思う。
別に特別なことではない。みんなも新しいゲームを何十本、何百本とやってきたと思う。それとなんら変わらないことだ。
さぁ、行こうか。みんなで行く末を見てみよう。
クリアもない!チートもない!ゲームオーバーしかない世界を楽しもうじゃないか!
【チャンネル履歴】
2025/08/03 チャンネル登録者50,000人突破
2024/07/26 チャンネル登録者10,000人突破 この月の13日にTikTokを始める
2024/02/04 チャンネル登録者1,000人突破 動画広告開始
2023/09/30 チャンネル登録者100人突破
2023/09/26 チャンネル登録者10人突破
2023/09/24 チャンネル登録者1人目がこの日生まれる
2023/09/15 動画初投稿
これまで発売されたトミカ初回特別仕様の黒(ブラック)の車両をすべて開封!
トミカ&ロングトミカ「販売歴短いランキング」TOP25(赤箱※2026年1月時点)
これまで発売された「トミカプレミアムのセット」をすべて開封!
近年発売された「外国車のトミカ」を開封!2025~2018年まで
2000年~2025年までに発売された「橙色(オレンジ色)」の通常トミカを開封!
2025年11月「トミカの日」新商品を開封!プロサングエ、ジムニー、スポーツ800など
2023年発売の「トミカセット」と同車種の「通常トミカ」を比較開封!
これまで発売されたトミカ「ホンダ車の初回特別仕様」を19台開封!
2025年上半期の1~6月に発売されたトミカ&ロングトミカを開封!
トーマスが登場する「トミカ」を各シリーズごとに開封!
【検証】2024年新車販売台数ランキングTOP10はさすがにトミカになっているのか??
「かっこいいヘッドライト塗装」が施されているトミカを開封!
日産自動車「左右ドア開閉」のギミックが付いた赤箱トミカを開封!
2025~2010年までに発売された黄色(イエロー)のトミカを開封!
最新「電気屋限定トミカ」を開封!ヤマダ、ジョーシン、エディオン!
赤箱トミカ「働く乗り物」の販売歴短いランキングTOP32台!
「ロングトミカ」初めて廃盤になった順に24台開封!
2024年の「トミカセット」と同車種の「通常トミカ」を比較開封!
2025~1984年に発売された緑色(グリーン)の赤箱トミカを開封!
2025年10月トミカの日「新商品」を開封!ランドクルーザー250、スーパーキャリイなど
これまで発売された「トミカ・プラレールブロック」を開封組み立て!
2025~2000年「コンパクトカー」のトミカを開封!アクア、フィット、ノートなど
1代目~7代目までの歴代「いすゞ エルフ」をなんとかトミカ系だけで揃えた!39台開封!
タカラトミー公式サイトで発表されている「フェラーリ」のトミカを開封!
2000~2025年に発売された銀色(シルバー)のトミカを開封!
2024年発売トミカの「初回特別仕様」&「通常」を比較開封!
これまで発売された「日野自動車」の赤箱トミカをすべて開封!
丁度「2年0ヶ月で廃盤」になった赤箱トミカを開封!最近多いのよ!
登場するすべてのトミカが「5代目ハイエース」で15台開封!
これまで発売された「トミカプレミアムRacing」をすべて開封!