bird and insect
【bird and insectってなに?】
bird and insect(バード アンド インセクト)は写真・映像をベースにしたクリエイティブスタジオです。
「面白い!」を作り、想いを共に描く image branding partner として企業や時代に相応しいブランドイメージを、写真・映像・デザインなどの面からサポートしています。
【このチャンネルってなんなの?】
Youtubeでは珍しい、写真・映像を使ったブランディングを手掛けるプロダクションによる本気のノウハウ提供チャンネルです。
写真・映像をプロクオリティで制作するために必要な知識から、仕事の取り方やセルフブランディング・企業ブランディング・PRの方法まで、クリエイティブに関わるあらゆる事柄を発信しています。
【使用ソフト等】
Photoshop, Lightroom, Capture one, Premiere pro, DaVinci resolve等
振り返れば、創作人生。-TORITOME-
実はバイクを買いたい?急にファッション熱が再来?-TORITOME-
同じかたちは、ふたつとない。" luumie " crafting movie
まっすぐ興味を進んだ先に。-TORITOME-
好きエネルギーで動いている。- TORITOME -
記憶はフレーズで残る派です。 - TORITOME -
何を観てきたかって、大きいよね。 - TORITOME -
逆に遅刻しない人って、どうしてるの? -TORITOME-
トリトメのない雑談配信 -TORITOME-
bird and insect - brand movie 2025 -
Before the Scenes of Unknown crafted by bird and insect
bird and insect - brand movie 2024 -
shuntaro 台湾でテストシュートしてきた。【台湾Vlog】
3年ぶりに台湾オフィスへ行ってみた。【台湾Vlog】
新しいオフィス、変わらないスピリット。【Team Interview】
正解のないコピー、成果のある筋トレ。
ありがとう経堂
写真と映像に光の考え方/作り方の違いってあるの?
今までありがとうございました。
表現の新境地へ。新しいカメラを買いました。【Hasselblad X2D 100C】
birdPRのカバンの中身を見せてもらったら、すごいものが出てきました。
最近読んで面白かった本たちをご紹介します。
【フォトウォークのススメ】本業フォトグラファーたちがフォトウォークしながら、写真との向き合い方を考えてみた。
HOLLY LANDの便利インカム、「Solidcom C1」ってそこまで便利なの?実際に使ってみた感想レビュー!
【KYOTOGRAPHIE 2023 レポート】作品を物理的に出力して、配置することの奥深さを感じました。
【KYOTOGRAPHIE 2023 レポート】会場の特性を最大限活かした展示たちに、度肝を抜かれました。
【KYOTOGRAPHIE 2023 レポート】お知り合いの方が出展されていたので見に行ったら、ご本人と素敵なお話ができました。
【KYOTOGRAPHIE 2023 レポート】展示作品のつくり手にひとつひとつ説明を聞きながら見る、贅沢な時間を過ごしました。
【KYOTOGRAPHIE 2023 レポート】絶賛開催中の大規模展示をshuntaroと見てまわろう!
【開封動画】クレイバースト/スノーハザード計4箱開封したら奇跡が起きました。【ポケカ】