蒼井ゆい studio
POVスナップ & ミニチュア Photography Channel
『スナップでカメラを身近に』をコンセプトに、
写真の楽しさ、気軽さを発信していきます!
□Profile
写真家:蒼井 唯(24)AB型
□Contents
長編動画:POVスナップ・機材紹介
shorts:ミニチュア撮影
□History
2023年9月 1日 チャンネル開設
2023年12月9日 登録者数 1,000人
2024年3月20日 登録者数 5,000人
2024年6月21日 登録者数 10,000人
2024年9月 1日 オンラインサロン開設
2024年9月18日 登録者数 15,000人
2024年12月12日 登録者数 20,000人
2025年3月 1日 CP+2025 初登壇
2025年3月 1日 登録者数 25,000人
===========================
メイン機材
□Nikon Zf
Z 70-200mm/f2.8 S-Line
Z 50mm/f1.8 S-line
Z 24-120mm/f4 S-Line
Z 14-30mm/f4 S-Line
Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Z 40mm/f2
Z 28mm/f2.8
□Nikon Zfc
DX Z 18-140mm/f3.5-6.3
DX Z 24mm/f1.7
□Sony α7Ⅳ
□Sony ZV-E1
FE 24mm/f1.4 GM
FE 20-70mm/f4 G
□Sony α7C II
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
===========================
□Contact(お仕事のご依頼はこちら)
[email protected]
〜POVスナップとは?〜
→Point of Viewの略で、
『一人称視点』でのスナップになります。
一人でも多く、
カメラや写真に興味を持ってもらえる
チャンネルを目指してます。
〜POV & Miniature Photography channel〜
憧れるより、勝負する
そして『夢の続き』へ.......

【開封】75mmでこの価格?超コンパクト!TTartisan 75mm f2 とSony α7C IIでPOVスナップ!ポートレートレンズ・スナップにもおすすめです。【Sony α7C II】

【超望遠】Z180-600mmで新緑に潜むカワセミを狙う作例200枚&設定解説付き!野鳥撮影の面白さを全部詰め込みました。【Nikon Z9】

【開封】SONY α7C IIおすすめレンズ!VILTROX 50mm F2 AIRの実写レビュー【Sony α7C II】

【超広角】Nikon Z9と歩く、湯河原の滝と緑の世界──Z14-30mmで旅する1日。

【開封&作例】Hasselblad X2D 100C × 1億画素の実写レビュー|街・自然・花スナップ POV映像

【超望遠】900mmの世界!Z180-600mmとNikon Zfc で動物をPOVスナップ。900mmの世界は凄かった!

Zfはもう古い?──でも、私は“このカメラが最強”だと思っている【“本当に”使って見えた真価とファーム2.0の進化】

【開封】SONYの神レンズ購入!さっそくスナップしてみた。【α7C II + Sonnar T FE 55mm F1.8 ZA】

【新登場】最高の夕陽を狙う!VILTROX 50mm F2 Airと Nikon Z9で江ノ島をPOVスナップ!軽量コンパクトでこの価格・・・すごいです!

【レンズ紹介】私のおすすめレンズ『9本』を紹介します!【NIKKOR】

SONY α7C IIを選んだ理由|Nikonの写真を愛してきた私の、次のステップ【開封】

【作例で学ぶ構図】Zf × Z 50mm f1.8 S で街スナップ!光と影を引き出す撮り方とは?【Nikon Zf】

【新登場】Viltrox 135mm f1.8 LAB Zマウント徹底レビュー!夜景の玉ボケ&昼の圧縮効果をPOV撮影で検証!【Nikon Zf】

超おすすめ!私が使っている撮影を劇的に変えるカメラアクセサリー【30選】

【撮り鉄】Z70-200mmで江ノ電を狙う!初めての鉄道撮影をNikon Zfで撮ります!是非お楽しみ下さい。湘南江の島をPOVスナップ!【Nikon Zf】

【撮り比べ】Nikonの最強機種3台でストリートスナップ!Nikon Z9・Zf・Zfc と3本の単焦点レンズでPOV昼夜撮影!【CP+2025】

【カメラバッグ】私が使っている用途別カメラバッグ5選!旅行・スナップ・撮影に最適なバッグを徹底解説

価格以上の価値!コスパ最強のサードパーティーレンズTOP5を徹底解説【作例あり】

【超望遠】Nikon Z9 × Z180-600mmで野鳥撮影!奇跡の瞬間をPOV視点で完全補足【作例多数】

【決定的瞬間】水中ダイブ&捕食!Nikon Z9×180-600mmでカワセミを完全捕捉!

【最強ズーム】Nikon Z9 × 24-120mmで街を切り取る!POV視点で楽しむストリートスナップ作例公開!

新レンズ「SIRUI Aurora 85mm f1.4」をNikon Zfに装着!昼夜作例をPOV撮影&実機レビュー!

【Z9デビュー】Nikon Z9と70-200mmの驚異の描写力!作例と共に動物園で撮るPOV撮影をお楽しみください。【大三元レンズ】

Nikon Z9開封!Zfユーザー蒼井ゆいの率直な感想と購入した理由をお話します。

Nikon Zfを1年間愛用した全記録|作例で語る軌跡と次なる新カメラについて。

世界初!形状絞り搭載「ファントムレンズ」でイルミネーション撮影してみた!SG-image 50mm f1.8【POV&Nikon Zf 実機レビュー】

【Thypoch Simera 35mm f1.4×Nikon Zf 実機レビュー】昼夜スナップ作例をPOV視点でお届け!

【初コラボ】高澤けーすけさん登場! 一緒にサードパーティ製レンズを徹底レビューしました!とても楽しかったです。【Nikon Zf】

【カメラバッグ】私が使っている超望遠カメラバッグを紹介します!とてもオススメです!Nikon/thinkTANKphoto/VANGUARD【NikonZf】【Z180-600】

【超望遠】Z180-600mmでカワセミを狙う!初めてのカワセミをNikon Zfで撮ります!今回は三脚撮影です。是非お楽しみ下さい。野鳥撮影は楽しい!【Nikon Zf】