検証 日本史のウソとホント
月刊歴史塾とは?
本当の歴史、日本人が何をおこなってきたかを知ることができる歴史解説番組です。教科書に載らない日本史の真実を毎月各専門家の視点から解説いたします。
公式HP
https://rekishi-juku.jp/
Twitter
https://twitter.com/Rekishi_Juku
豊臣秀吉の知られざる防衛戦略とは?海外から見た・江戸日本がスゴすぎた!「ヨーロッパは江戸のXXを見習え!」#松浦光修 #居島一平 #歴史塾
『オレンジ計画』【後編】〜真珠湾から焚書へ 戦後も続くシナリオの全貌
『オレンジ計画』【前編】なぜ日本は戦争へ?開戦44年前から決まっていたアメリカの極秘計画
徳川家康VSキリシタン武士 大河ドラマで放送NGな「大坂の陣」 と「鎖国」の真相 (後編)
大河“光る君へ”のラストシーンは残酷すぎた!?教科書に載らない...日本人が襲われた“刀伊の入寇” #大河ドラマ #光る君へ #刀伊の入寇 #日本史
徳川家康VSスペイン国王、「関ヶ原の戦い」の裏で進んでいた日本征服計画とは? (前編)
[大河ドラマ“べらぼう"特集] まだ間に合う...ゼロから解説!江戸のメディア王“蔦重”の半生と大江戸文化 #大河ドラマ #べらぼう #蔦屋重三郎 #大江戸文化 #日本史
特攻隊は、命の尊厳を無視した作戦ではなかった…なぜ西洋では、特攻隊がテロリストと言われるのか? 麗澤大学准教授 モーガン, ジェイソン M.
大人気書籍の解説「神道学博士が語る 日本人に生まれたことが嬉しくなる日本史11話〈上〉日本の心に目覚める五つの話」著:松浦光修
日露戦争勝利の鍵は武士道? シベリア・満洲の諜報活動を通じた人間ドラマとは 評論家/新しい歴史教科書をつくる会理事 三浦⼩太郎
【新選組のリーダー】大河ドラマでは描かれない…近藤勇の正体 評論家/元産経新聞編集長 大野敏明
「税金を半分に」切腹して幕府に嘆願した江戸時代の官僚 評論家/作家 三浦小太郎
数年後に通説が180度覆る?徳川方の史料にも書かれていない…『清洲同盟』の真相とは 静岡大学名誉教授 小和田哲男
「日本人はクジラを食べるな!」焼肉屋が増えた本当の理由とは? 小説家 佐藤洋二郎
『日本書紀』『魏志倭人伝』『後漢書』に共通して書かれている根拠とは? 作家/公益財団法人大平正芳記念財団理事 大平 裕
中国へ配慮?岸田内閣は、安倍元首相の方針をなぜやめた? 政治学者/ チベット系日本人 ペマ・ギャルポ
【日本海海戦】東郷平八郎と秋山真之 指揮官の覚悟と参謀の判断とは?
朝日新聞が罪に問われない?慰安婦問題の学術的見解と司法判断の衝突 麗澤大学特任教授/歴史認識問題研究会会長 西岡力
天皇の国「日本」とキリスト教の国「アメリカ」の政治の違いとは? 音楽評論家/日本近代思想史研究者 杉原志啓
なぜ日本人は麹から日本酒を作ったのか?コンピュータでは解決できない…先人から受け継ぐ知恵とは? 東京農業大学名誉教授(農学博士)小泉武夫
明智光秀は織田信長の真意を見抜いていた? 『信長公記』以外の史料でとんでもない発見 郷土史研究家/新編岡崎市史調査員 市橋章男
「楠木正成を見習え」伊藤博文・山縣有朋・高杉晋作…明治維新で活躍した人材を輩出!吉田松陰の学習法とは? 皇學館大学教授 渡邉毅
【石山合戦】一向一揆は反権力の革命集団ではなかった…本願寺が豊臣政権や江戸幕府と良好な関係だったワケ 信州大学特任助教 呉座勇一
日本では全訳を読めない…『資治通鑑』から読み解く 4000年変わらない中国人の本質とは? リベラル・アーツ研究家 麻生川静男
フリン将軍「2024年、もし民主党のやつが当選されればアメリカは終わりです。」 麗澤大学准教授 ジェイソン・モーガン(Jason Morgan)
【徳川一族】なぜ同じ一族で家紋が違うのか? 産経新聞元編集委員・ジャーナリスト 大野敏明
「真の武士道」が禁じられた理由とは? 実業家・生命論研究者 執行草舟
韓国で一番多い名前には、すべて日本人の血が入っている…? 元日本大学教授・小説家 佐藤洋二郎
【北朝鮮拉致】安倍氏が激怒 日本政府と北朝鮮にあった秘密の約束? 産経新聞社論説委員 兼政治部編集委員 阿比留瑠比
岸田総理が韓国に「心が痛む」と言った本当のワケとは? 麗澤大学客員教授 歴史認識問題研究会会長 西岡力