PRO WiND 023
⛰山形にゆかりのあるプロの音楽家による吹奏楽団🍒
『山形で、山形人による、山形のための音楽会』
山形から羽ばたいていった音楽家達が故郷山形のために集結。
そのコンサートの「より抜きの演奏」や、「メンバーの言葉」を楽しんでいただけたらと思い動画をお届けしています。
たくさんの方々に「山形」「吹奏楽」の魅力をお伝えしていきたいと思っています。
よかったらコンサートにもきてけらっしゃい!
【吹奏楽オタク集合!】プロの楽器事情!
吹奏楽がもっと好きになる。オーボエ奏者・笹原航太さんのストーリー【音のとなりに】
吹奏楽がもっと好きになる。ユーフォニアム奏者・三宅孝典さんのストーリー【音のとなりに】
ボニー ドゥーンの堤よ土手よ/パーシー・オルドリッジ・グレインジャー|Ye Banks & Braes o' Bonnie Doo/Percy Aldridge Grainger
吹奏楽のための抒情的「祭」/伊藤康英 Festal Scenes/Yasuhide Ito
秘儀Ⅱ 7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための / 西村朗 Higi Ⅱ /Akira Nishimura
呪文と踊り / ジョン・バーンズ・チャンス Incantation and Dance / John Barnes Chance
アルセナール / ヤン・ヴァンデルロースト|Jan Van der Roost / ARSENAL
海の男たちの歌 / ロバート・W・スミス SONGS OF SAILOR AND SEA/Robert W. Smith
11th定期演奏会、伝国の杜公演終演いたしました!
【舞台裏】なかなか見せることのない、吹奏楽の演奏会を作る舞台裏を公開!
「いい音楽」をしようと思ったら、練習するだけでは十分ではない。
最上川舟唄による交響的楽章/真島俊夫 A Symphonic Movement for Band MOGAMI-GAWA/Toshio Mashima
吹奏楽のための第二組曲/ G.ホルスト(伊藤康英 編) Second Suite in F / G.Holst (edited by Ito Yasuhide)
ベニーのためのバラード/P.スパーク Ballad for Benny/Philip Sparke
【2022年課題曲Ⅰ】やまがたふぁんたじぃ〜吹奏楽のための〜 / 杉浦邦弘 Yamagata Fantasy for Band/Kunihiro Sugiura
【小編成吹奏楽】A.リード(arr. 高橋宏樹)アルメニアンダンス パートⅠ Alfred Reed (arr. Hiroki Takahashi) / Armenian Dances PartⅠ
【小編成吹奏楽】福田洋介 吹奏楽のための「風之舞」 Yosuke Fukuda / Dancing in the wind - KAZE-NO-MAI –
【木管8重奏】C.ドビュッシー(arr.小野寺真) / 民謡の主題によるスコットランド行進曲
【打楽器3重奏】I.トレヴィノ / キャッチングシャドウズ Ivan Trevino / Catching Shadows
【金管9重奏】G.ガブリエリ / ピアノとフォルテのソナタ Giovanni Gabrieli / Sonata pian'e forte
【木管8重奏】福島弘和 / アバンダンス Hirokazu Fukushima / Abundance
【クラリネット四重奏】バードウォッチング / M.ヘンリー Michael Henry / Birdwatching
「自分を信じろ」なんて無責任。生徒が秘めた才能を見つける。
初めての子育てと、音楽家としての過ごし方。
「指揮者という職業が成り立たない世界」というのは考えもしなかった【Re:Start】
若い音楽家は上手な人が多い。大事なのは息づかいが合うかどうか【Re:Start】
コロナ禍の音楽家の生活。そして、Re:Start【Re:Start】
エスプリ・ドゥ・コール / R. ジェイガー Esprit de Corps / Robert Jager
【PRO WiND 023 テレワーク大合奏第2弾!真島俊夫「五月の風」】#pw023 #テレワーク023 #stayhome #吹奏楽