Atsueigo
こんにちは。 ATSUです。
このチャンネルでは生まれて大学卒業までずっと日本で育った私が英検1級、TOEIC満点、TOEFL114点、IELTS8.5を取得し、大学院留学(成績優秀にて卒業)、そしてメルボルン(オーストラリア)にてBig4会計事務所に就職を達成するまでに行ってきた英語学習を動画を通じてシェアしています。是非ともチャンネル登録お願いします。
Twitter:https://twitter.com/atsueigo
簡単な質問等に答えたり学習に役立つ情報、使われる表現等つぶやきます。
Blog: https://www.atsueigo.com/
動画をベースに英語学習方法を定期的にシェア。
Facebook: https://www.facebook.com/pages/ATSU/1554748681461913
動画やブログの更新通知を行っています。
Youtube上のコメントは気まぐれで返信しますが基本しません。
ただ全てチェックしており今後の動画や活動に役立てると同時にモチベーションにしていますので大歓迎です :D
プロフィール
2014年12月にオーストラリア国立大学大学院を会計学修士(成績優秀)で卒業
2014-2020 デロイトトーマツオーストラリアで米豪公認会計士(マネージャー)
2020- 独立
取得資格(英語)
IELTS Academic 8.5 (L9.0 R9.0 W7.5 S8.0)
実用英語技能検定1級
TOEIC 990点(満点) (L495 R495)
TOEFL iBT 114点(L30 R28 S27 W29)
Versant 80点満点
その他取得資格
元米国公認会計士・豪州勅許会計士
国際会計検定895点(コントローラーレベル)
日商簿記2級
自分の英語が日本語に聞こえる原因がここにあります
アルファ世代(2010-2024年)の英語を徹底解説|skibidi, Ohio, gyat, rizz, sigma など
【レビュー】ネイティブにDistinctionを使って授業してもらった
「荷物多いね」と英語で言ったら失礼?|baggage vs luggage
【総集編】オンライン英会話の使い方をデモンストレーションします|英検1級、IELTS 8.5、TOEIC満点
英語の主語はいつ省略できるのか?|口語的省略
【Stacy=モテる】英語の名前に隠された意味とは!?
【初心者必見】たった10分でLとRのコツを分かりやすく解説します
【観るだけ】10分で英語力をネイティブに近づける究極の語彙特訓
【英語上手すぎ】日本生まれ育ちでペラペラのChinatsuさんと英語で対談してみた
【主語の省略&ユーモア】日常英会話に必要な知識を徹底解説します|Scrambled
日本生まれ育ちでペラペラのタロサックさんと英語学習法を英語で議論してみた
【日常英会話を極める】究極の動画コース「Scrambled」徹底紹介
【関係代名詞】 which と that の使い分けを解説します
重大発表
【私は日本人です】I'm a Japanese はなぜ間違い?
楽器に「the」がないとネイティブはどう感じる?
【総集編】オンライン英会話でペラペラに!完全攻略講座
【冠詞辛すぎ】a が付くだけで意味が全く変わる英語表現たち
【ネイティブが解説】冠詞「a」をつけるだけで意味が全然変わります
【勉強嫌いでもOK】何時間でも集中して勉強できるようになる方法|習慣化完全マスター講座
ネイティブが「Do you know」の本当の感覚を解説します
【初心者向け】オーストラリア英語の頻出フレーズ20選|留学・ワーホリ・旅行前にサクッと覚えよう!
【超有料級】たった2時間で発音学習を完全攻略|総集編
【有料級】元米国公認会計士がビジネス頻出表現30選を紹介します|テキスト無料配布中
【疑問文】ネイティブは本当にCanとCouldを使い分けてる?
【総集編】リスニング完全攻略講座|無料テキスト配布中
【衝撃】学校で習った感嘆文、ネイティブは使ってない?|How 形容詞/副詞 SV