hutari(ささやかな休日)
ふたりで歩く小さな旅🍃
・撮影は許可を得て撮影しています。
▶︎使用機材
SONY a7 IV
SONY a7 RV
SONY FE20mm F1.8G
SONY FE24-50mm F2.8G
ジンバル:DJIRS3
フィルター:NiSiTRUE COLOR ND-VARIO
【軽井沢観光】今こそ行くべき、大人の軽井沢秋旅。紅葉を眺め特別なイタリアン・和食・フレンチを楽しむ。
【岐阜旅】絶景と美食の旅、3日間で巡る岐阜県の魅力。名物グルメを食べつくす|伝統の鵜飼|郡上八幡|飛騨高山|古い町並み|
【秋田岩手旅行】雲海の絶景宿「みはらし荘」と鬼伝説の赤神神社|名物・空飛ぶ団子と蕎麦を食す夏の東北旅2日間
【新潟旅】静けさと味わいを巡る上越・妙高の夏時間。上越・妙高エリアのラーメンはやっぱりすごかった。
【東京散歩】情緒あふれる東京を巡りました。のんべい横丁|和可奈寿し| ぼうず'n bar |サモエドカフェ|豪徳寺| 谷中銀座商店街|根津神社| 鬼子母神堂
【軽井沢観光】今こそ行くべき、大人の軽井沢冬旅。人気のカフェやレストラン、観光スポットも思う存分に楽しめる!
【🇰🇷韓国】初めての釜山はこのルートで決まり!遊んで食べて楽しくボられる満喫旅。
【紅葉の栗駒山】神の絨毯は息を呑むほどに美しかった!2024年10月17日、須川高原温泉から日帰り登山
【福島旅】想像を200%超えてきました!土湯峠温泉郷|新野地温泉 相模屋旅館|赤湯温泉 好山荘|土湯温泉街散策
【秋田旅】食と遊び、温泉を愉しむ秋田の旅。眺望ブランコ|小安峡温泉|秋田犬|花火|蔵|
【秩父長瀞】大自然と昭和食堂のオムライスが最高だった。長瀞岩畳|パリー食堂|贄川宿|浦山ダム|秩父今宮神社|秩父神社|豚みそ丼本舗 野さか
【長野県】乱れ咲く黄色の絨毯と雄大な景色を巡り、まだまだ知られざる長野の奥深い穴場スポットも堪能。栂池自然園|野菜ジェラート|もろこし街道|道の駅 しなの|川中島古戦場史跡公園|OYAKI FARM
【京都旅】2泊3日で巡る夏の京都、最高の食と宿と寺院をめぐる。東福寺|貴船|瑠璃光院|ぎをん小森|ぎおん徳屋|吉野|ばんから|ATLANTIS|夜散歩
【奥多摩】夏休みは東京の大自然へ!絶景カフェと奥多摩名物を堪能する日帰り旅 秋川渓谷|貴布祢伊龍神社|払沢の滝|留浦浮橋|鳩ノ巣渓谷|釜めし|清流ガーデン澤乃井園
【富山旅】見どころ満載、景色も食べ物も全部が凄い。雨晴海岸| 五箇山| 高岡大仏| 富岩運河環水公園| 松葉寿司|元祖関野屋|
【新潟旅】上越と十日町市の絶景巡りと食旅。ツルッツルで喉ごしの良い「へぎそば」に感動。弁天岩|江野神社|清津峡|美人林|松之山温泉|食堂ニューミサ|小嶋屋総本店|醸すカフェ
【那須旅】自然溢れる極上温泉と絶品田舎料理や塩原名物と可愛いパン屋さん、そして栃木県唯一の水族館が想像以上だった |塩の湯温泉「蓮月」|柏屋旅館|釜彦|茶屋 卯三郎|なかがわ水遊園
【東京下町観光】上野・浅草の昼と幻想的な夜。老舗の天丼、濃いタレがご飯によくあう。
【伊豆旅】伊豆最南端の絶景岬やインフィニティ温泉、絶景カフェが何とも素晴らしい。そして伊豆めし、海鮮フライが最高に旨かった。石廊崎|白浜神社|大室山リフト|城ヶ崎海岸|和むら|足湯カフェ
🇹🇭#3 タイ旅行3泊4日、バンコク最高のナイトライフを満喫。10年ぶりに大願成就の神にお礼参りをし再び最強のパワーをもらう。
🇹🇭#2 タイ旅行3泊4日、絶対行くべき、バンコク郊外で絶景を巡る旅|赤い睡蓮の花|白い龍|非日常カフェ
🇹🇭#1 10年ぶりのタイ旅行3泊4日の初日、バンコク郊外の観光名所を巡りタイ料理を食べまくる。懐かしのバンコクは物価も‥
【横浜観光】横浜日帰り旅、中華街食べ歩きと絶品四川料理、そして美しい夜景と光の共演に酔いしれました。
【静岡県】情緒あふれる掛川の街でカフェを巡りながら掛川花鳥園を満喫、綺麗なステンドグラスに魅了し定番のアレを摂取する旅 茶の庭|きみくら|竹の丸カフェ|掛川花鳥園|さわやか
【静岡県】肌がスベスベになると評判の寸又峡温泉で疲れを癒しスリルと絶景の夢の吊り橋に感動。地元料理も最高でした。三保松原|塩郷の吊橋|奥大井湖上駅|大井川鐵道
【名古屋旅】イケメンゴリラと日本最大のシャチに出会い最高の夜景と最高の名古屋めしに感動する旅。本当に良かった。
【箱根旅】観光スポットだらけの箱根をフリーパスで周遊、オットぬきで超人気宿に宿泊し温泉も満喫。ひとりって最高。
【山梨県】絶景!富士山と河口湖を眺めながら充実した時間を過ごす1泊2日、最高の大人キャンプリゾート くうねるたす|天空の鳥居|オルソンさんのいちご|Cafe mimi|西湖いやしの根場
【長野県】早朝、朝靄の大正池から始まる上高地散策、大自然の絶景が素晴らし過ぎました。大正池〜明神池
【銀山温泉】一生に一度は行きたい、今年8月、国の登録有形文化財に登録されたオールインクルーシブの宿「本館古勢起屋」、最高のおもてなしと郷愁を誘う別世界が最高でした