ミニチュア大好き I love miniatures【ハンドメイド】
こんにちは、ミニチュア大好きの舞華です。
数多くのチャンネルの中から、こちらをご覧いただいてありがとうございます。
このチャンネルは、小さい物が好きで、作るのが好きで、小さい物を作るのが大好きな主婦が製作している動画です。
主に約1/12サイズのフェイクフード、フェイクスイーツ、ドールハウス関連、思い付き工作等になります。
製作動画や小さなものが好きな方におすすめです。
出来るだけ身近で手に入るような材料で作れるように考えながら制作しています。
このチャンネルの動画を見て、
何かを作る参考になれば幸いです(*^_^*)
更新は、少なくとも月に一回、出来たら週に1回は投稿したいと思っています。
粘土の乾き具合や、アイデアを考えたり編集に時間を要する場合もあります。
そして、春~冬期間は、家庭菜園ながら、畑の方が忙しい時期もあり
更新頻度が緩やかになる場合もありますが、ご理解の上、のんびりと楽しみにお待ちいただけると幸いです!
これからも小さいもの作っていきますので、また見たい!と思われたら、
チャンネル登録をお願い致します。
又、チャンネル登録をして、ベルのマークを押しておいて頂けると、更新時、通知が届きます。
他、感想、コメント等お待ちしております(^^)/
そして、shorts専用チャンネルもよろしくお願い致します。
ミニチュア大好き I love miniatures shorts専用
https://www.youtube.com/channel/UCGTYvguDz0U4TabfZE0oABA
最後まで読んでいただきありがとうございました。
twitter
ミニチュア大好き I love miniatures https://twitter.com/i_miniatures?s=06
★この動画のキャラクター、気まぐれロップウサギ等、ラインスタンプも製作販売しております。
【ラインスタンプ 桜 舞華】で検索していただけると出ますので、良かったらご覧ください。
2021/10/23より、英語字幕が見れるように、過去の動画に少しずつ字幕を付けています。
時間がかかりますが、更新していきますので、お待ちください。
「Amazon.co.jp アソシエイト」
UVレジンで、ミニチュア・丸っこいグラス制作【レジン】【DIY】【ミニチュア】
市販のボックスを、ミニチュアディスプレイ用に加工しました。No.1【粘土】【DIY】【ミニチュア】
レジンで、ミニチュア・プラスチック風マグカップ制作【粘土】【DIY】【ミニチュア】
木材でミニチュア・ドリップスタンド制作【粘土】【DIY】【ミニチュア】
【粘土】【DIY】【ミニチュア】ミニチュア、コーヒーサーバー制作
石粉粘土で、ミニチュア・ドリッパー制作【粘土】【DIY】【ミニチュア】
木材で、ミニチュア・コーヒーミル制作【粘土】【DIY】【ミニチュア】
ミニチュア・フラワーランプ制作【粘土】【DIY】【ミニチュア】
木材で、ミニチュア・コーナーテーブルを作りました。【粘土】【DIY】【ミニチュア】
Производство миниатюрной мебели и полок.
ミニチュア 今後の為のお部屋を作り始めました。【粘土】【DIY】【ミニチュア】
ドールハウスキット品味生活(キッチン)を組み立てました。(解説なし)【ドールハウス】【DIY】【ミニチュア】
樹脂粘土で、ミニチュア・からあげくん風、からあげちゃんの作り方【粘土】【DIY】【ミニチュア】
樹脂粘土で、ミニチュア・しょうゆラーメンの作り方【粘土】【DIY】【ミニチュア】
石粉粘土で、ミニチュア ラーメンどんぶりの作り方【粘土】【DIY】【ミニチュア】
樹脂粘土とレジンで、ミニチュア・没になっていたお弁当箱の作り方(説明欄を読んで下さいm(__)m)【粘土】【DIY】【ミニチュア】
Daisoレジンで、ミニチュア・ミルクゼリー・プリンの作り方【レジン】【DIY】【ミニチュア】
Daisoレジンで、ミニチュア・可愛い花形デザート皿の作り方【レジン】【DIY】【ミニチュア】
樹脂粘土で、ミニチュア・レモン型のお皿の作り方【粘土】【DIY】【ミニチュア】
石粉粘土でミニチュア・簡単!可愛いお皿の作り方【粘土】【DIY】【ミニチュア】
樹脂粘土で、ミニチュア・ソフトクリームの作り方 クリームを絞らない簡単な作り方です(*^^*) ※チャンネル登録6000人超え!ありがとうございます!【粘土】【DIY】【ミニチュア】
樹脂粘土で、ミニチュア・グラタン二種類の作り方。【粘土】【DIY】【ミニチュア】
石粉粘土で、ミニチュア・グラタン皿の作り方【粘土】【DIY】【ミニチュア】
樹脂粘土で、ミニチュア・おしゃれなチョコレートの作り方 バレンタインチョコ【粘土】【DIY】【ミニチュア】
石粉粘土で、ミニチュア・急須と湯呑 【和食器】【粘土】【DIY】【ミニチュア】
ミニチュア・茶道具 茶筅(ちゃせん)、茶碗(ちゃわん)、茶杓(ちゃしゃく)の作り方。【リクエスト】【粘土】【DIY】【和食器】
今年初めての投稿は、可愛い、ミニチュア・茶筒の作り方です。今年もよろしくお願い致します。【DIY】【ミニチュア】【紙】
樹脂粘土(Daiso)で、ミニチュア・年越しそばの作り方 えびの天ぷら入り 【Daiso樹脂粘土】【粘土】【DIY】【ミニチュア】
樹脂粘土で、ミニチュア・シャルロットケーキの作り方。【粘土】【DIY】【ミニチュア】
レジンで、ミニチュア・グラスの作り方【粘土】【DIY】【ミニチュア】