SNOHOLI
「森田昂也」と「森田優香」によるSNOHOLI。
SNOHOLIではスキーの楽しさを発信中!
★SNOHOLI オンラインコミュニティ
SNOHOLI Gelände:https://snoholi-salon.fants.jp/
★スキーレッスン
レッスン情報はSNOHOLI公式LINEまたはGALA湯沢スキースクールHPにて案内中!
→SNOHOLI公式LINE
https://lin.ee/Gmb292Z
ID検索 @690hxwlh
→GALA湯沢スキースクールHP
https://gala.co.jp/winter/school/
★SNOHOLI YouTubeメンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCidE-qfhbuR2YyxoDzT-Ldw/join
★SNOHOLI公式LINE
SNOHOLIの最新情報をお届け!
https://lin.ee/Gmb292Z
★SNOHOLIオリジナルグッズ
https://snoholi.base.shop
★お仕事のご依頼はこちらまで!
[email protected]
【自己紹介】
●森田昂也(もりたこうや)
SAJナショナルデモンストレーター
【技術選戦績】
・第59回全日本スキー技術選手権大会:27位 (初出場)
・第60回全日本スキー技術選手権大会:16位 小回りフリー種目別1位
・第61回全日本スキー技術選手権大会:14位
【アルペン戦績】
・第70回国民体育大会:準優勝
・第95回全日本アルペンスキー選手権大会GS競技:10位入賞
・第91回全日本学生スキー選手権大会SL競技:9位入賞
・FISレース・B級レース:優勝、入賞
●森田優香(もりたゆうか)
【技術選戦績】
・第58回全日本スキー技術選手権大会:55位 決勝進出(初出場)
・第59回全日本スキー技術選手権大会:29位 決勝進出
【アルペン戦績】
・第91回全日本学生スキー選手権大会SL競技:8位入賞
・第33回全日本学生チャンピオン大会SL:7位入賞
・FISレース・B級レース:優勝、入賞

【コブ下手卒業!】コブ上級者はこれができている!?ターン前半の外腰がポイント!

【コブ好き必見!コブの聖地!】かぐらスキー場のコブは超ハイレベル!多彩なコブが豊富にある!

【2024/2025 GALAウィンターシーズン終了!】シーズン終了目前のGALAで春スキーを楽しむ!来シーズンもGALAでお待ちしています!

【上級カービングターンを目指す方必見!】これができればカービングターンの精度が確実に上がります!カービングターンにはエッジングが重要です!

【コブでの足首の使い方】これができればコブが確実に上手くなる!その練習方法とは?整地とは使い方が全く違います!!!

【栗山未来デモ・川上勇貴登場!】トップスキーヤーが常に意識している整地とコブの極意とは!?GALA湯沢の圧雪バーンと118連コブを滑る!

【コブの基本!密脚!】これで密脚ができるようになる!コブでスタンスが開いてしまう原因と対策を紹介します!

【バッジテスト対策講座!コブ編】ミスターデモ・栗山太樹のコブ上達レッスン!ポイントと練習法を紹介します!

【スキー技術選に向け実戦練習!】基礎スキーヤーの練習に最適な高峰マウンテンパーク!広い1枚バーンで東京都スキー技術選の直前トレーニング!

【SALOMON FW 25/26最新スキー!】完全に新しく生まれ変わるSTANCEシリーズ!オンピステ性能とオールマウンテン性能が連動し、どんなコンディションでも軽快に滑れる!

【急斜面圧雪バーンでサロモン練習会!】津村悠デモが教えるスキー上達のポイントはこれだ!戸隠スキー場のチャンピオンコースで実戦練習!

【SALOMON FW25/26 最新スキー!】新ジャンルのスキーが楽しめる「S/MAX・ADDIKT」シリーズ!

【スキーの基本!外足に乗る!スキーを離すな!】外スキーに重さが「乗る滑り」と「乗らない滑り」の違いを理解してレベルアップ!

【SALOMON FW25/26 最新スキー!】ニュービンディングが登場!レーシングやデモシーンなどでも大活躍の「S/RACE」シリーズ!

【急斜面の滑り方の導入!】これで急斜面を滑れるようになる!ポイントと練習法を紹介します!

【2025全日本スキー技術選が遂に開幕!】春雪ソフトバーンコンディションのルスツリゾート。ロングターン、ショートターン不整地を中心に滑り込む!

【全日本スキー技術選に向け実戦練習!】大会最難関コース最大斜度29°ルスツ名物のタイガーも滑る!

【全日本スキー技術選会場のルスツリゾートで実戦練習!】新種目フリー・ウェーブが登場!ルスツ名物コースのタイガー!大会に向けて滑りを磨く!

【根本風花デモ初登場!】全日本スキー技術選最高11位!整地とコブの極意を聞いてみた!女子スキーヤートークも必見!かたしな高原でスキー!

【全日本スキー技術選に向けて実戦練習!】最大斜度31°の急斜面圧雪コース!戸隠スキー場チャンピオンコースでサロモンデモチーム練習会。

【上級スキーヤーは必ずできる!?】内足を使ってカービングターンの精度がレベルアップ!

【コブが苦手な人必見!】ターンはしない!コブでのターンイメージとは!?これでコブが得意になるはず!

【SALOMON FW25/26最新マテリアル紹介!】NEWモデルやモデルチェンジするアイテムが多数!早期展示会「SALOMON TRADESHOW」に潜入!

【神立スノーリゾートでスキー!】最大斜度45°の超急斜面コース!?整地もコブもしっかり滑れる!Temuのスノーアイテム

【上級カービングターンの極意!】カービングターンをレベルアップするための練習法を紹介します!ポイントは2つ!

【最大斜度33°のコースにコブをゼロから作る!】プライズテストに向けてGALA湯沢スキースクールのみんなでコブ作り!コブはこうやってできあがる!?グルノーブルという非圧雪コース!

【東京都スキー技術選最終日】最終日は4種目!大回り・小回り・中回りマテリアル規制・小回りリズム変化。次戦は全日本スキー技術選!

【東京都スキー技術選1日目】総勢343選手がエントリー!日本で最も参加選手の多い全日本スキー技術選の予選会!最高のコンディションの中、大会スタート!

【東京都スキー技術選が開幕!】大勢の選手が集結し、会場に緊張感が漂う!大会前日、最終トレーニング!

【東京都スキー技術選が間近に迫る!】大会会場の高峰マウンテンパークで直前トレーニング!