関西弁CA / Ryucrew
【関西CA / Ryucrew】
大阪出身、なにわ育ち、現在バンクーバー在住で男性CA(客室乗務員)のRyucrewです。
日本でもとっても短い間、客室乗務員として働いていましたが、
その甲斐もなく関西弁(大阪弁)は抜けず、
というか直す気なしで、これまでやってまいりました。
(でもエセ標準語で頑張っている動画もあります)
おしゃれな動画をアップしようと始めたYouTubeですが、
これからは飾らずありのままをシェアしようと思います。笑
一応、私の趣味でやっていることですので、
乗務している会社やその詳細は伏せさせてくださいね。すみません。
今住んでいるカナダのこと、バンクーバーのこと、
仕事のこと、暮らしのこと、思いつきで動画作りしていきます。
どうぞよろしくお願いします!
2021年1月15日よりサブチャンネル
【RYUCREW ASMR】を始めました!
関西弁のASMR専門チャンネルです、よければ覗いて頂ければ幸いです!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCkSymrqF-AFupVTZ0m1tz5g
【Instagram / インスタグラム】
ryucrew_vancouver
#カナダ #バンクーバー #客室乗務員 #男性CA #男性客室乗務員 #クルー
#キャビンアテンダント #カナダ #バンクーバー #客室乗務員 #男性CA #キャビンアテンダント
#フライトアテンダント #海外生活 #外資系CA #関西弁CA #関西弁 #関西人
#大阪弁 #大阪人
【オカン】ひとり帰国する母とカナダへ乗務する息子のソウル滞在紀
【ソウル】外資系CAの息子のステイにオカンを呼んでみた。
【穴場】海外在住日本人が愛媛で見つけた今行くべき心の故郷。
【絶望】愛とムチ!念願だった愛媛旅行に行ってきました。
【本物】ほんまの大阪を感じるなら道頓堀や新世界より千林商店街
【共有】外資系クルーの日本での購入品ほぼ全品1000円以下
【密着】人気の日本ステイは本当に時間が足りなさ過ぎるのよ...。
【継続中】カナダの物価は止まりそうにありません。
【現実】バンクーバーに来られる全ての方に見てほしい
【大忙し】食べタイ!行きタイ!やってみタイ!をバンコク旅で。
【リアル】海外在住者が実家に帰るとこんなんですわ(私の場合)
【パタヤ】結構カオスなタイのビーチリゾート!色々とヤバい...
【CAが教える】旅先に荷物が届かない!事態を避ける対策5選
【閉幕間近…】関西万博に実は3回ほど行ってましたので総集編です。
【秘境】中国・雲南省にある想像もしてなかったリゾート滞在記
【日常】まあそういうことって生きてるとたまに発生します。
【報告】どうでもいい近況と大切なお知らせの2本立てです。
【外資系CA】人生初の北京は難易度が結構高めだった。
【試練】アメリカ観光業界の方々に英語でプレゼン挑戦しました。
【久々】カナダの日本人がおしゃべりクッキングでIHOPを再現
【偶然】憧れの場所で国民的に有名な方にお会いできました。
【丸2日】シンガポールを弾丸日程で満喫する最強プラン
【満喫】限られたステイ時間でビクトリアの絶景穴場スポット
【初登場】カナダの英国ビクトリアに呼ばれたCAがすること。
【呼び出し?】CAのスタンバイ5日間ってこんな感じ。
【CAが教える】絶対に機内持ち込みする愛用品10選!
【外資系CA】乗務後のステイ先がホテルではなくお義母さん家。
【感動】水墨画の世界が広がるハロン湾と歩いて楽しいハノイ満喫
【刺激】大阪マダム2人を色々と凄いベトナムに連れて行った
【再会】海外在住日本人がカナダの自宅に戻った日ルーティン