松本13チャンネル
映画レビュー、感想、雑談など

【ゆっくり映画雑談】クソ映画検証21『進撃の巨人』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】クソ映画検証20『鋼の錬金術師』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】クソ映画検証19『無限の住人』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】クソ映画検証18『約束のネバーランド』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】大爆死した『大怪獣のあとしまつ』の監督が贈る傑作スパイ映画『亀は意外と早く泳ぐ』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】怪獣映画としては0点でも三木聡映画としてはそこそこ面白い『大怪獣のあとしまつ』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】クソ映画検証17『CUBE 一度入ったら、最後』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】スプラッター映画レベルのゴア描写が満載の格闘アクションの大傑作『シャドー・オブ・ナイト』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】因果応報の先にある予測不能な地獄絵図『サブスタンス』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】『プレデター最凶頂上決戦』スピンオフアニメはハズレが多いけどこれは大当たり『プレデター最凶頂上決戦』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】『トラップ』傑作?迷作?最後の最後まで分からない面白さ【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】主役交代など駄作フラグ立ちまくりだけど実は普通に良作『山猫は眠らない4 復活の銃弾』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】鬱映画ファイル33『PiCNiC』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】大コケ映画だけど中身は一見の価値ありな大傑作『来る』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】『リベリオン』のようなガバさや大味さが最高な良作『インフィニット 無限の記憶』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】ゴジラに対して初めて「海に帰れ」と感じた原点回帰の名作『シン・ゴジラ』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】韓国映画の暴力気質なチーム長という時点で地獄しか予感させない『夜叉-容赦なき工作戦-』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】『ザ・フラッシュ』マイケル・キートンのバットマンで盛り上がってるのは一部だけという現実【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】ゴリゴリの作家性で好事家以外は全力で置いていく映画『犬王』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】ニルヴァーナのカート・コバーンをモデルにした過去一不健康そうな『THEBATMAN-ザ・バットマン-』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】『パラサイト』監督✕『バットマン』俳優が宇宙を舞台に描く地獄絵図『ミッキー17』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】前作から大幅スケールダウンした駄作かと思いきやしっかり面白い良作『アナコンダ2』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】名作クソ映画という謎概念なアイアンマンのパクリ映画『メタルマン』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】隠れた名作!ゾンビ映画としてもバディムービーとしても面白い『ゾンビ・コップ』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】凶暴すぎる伏線回収!『SAW』『死霊館』監督が贈る超展開ホラー『マリグナント 凶暴な悪夢』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】あの地獄絵図が帰ってきた!続編もかなり笑えない『スマイル2』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】血まみれゴリラと化したトム・ハーディが大暴れ『ハボック』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】映画単体としての評価は?大コケ&大炎上ポリコレディズニー映画『白雪姫』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】ツッコミどころ満載なのに謎の説得力に満ちているループもの『パラドクス』【ネタバレ無し】

【ゆっくり映画雑談】やりすぎ感満載のパワー系!名物キャラ不在ながら傑作の出来『死霊館のシスター』【ネタバレ無し】