ウェルディング君
このチャンネルでは鉄工技術(製缶、溶接)を中心に動画を配信しています!
鉄工所で働いている人からその他の職種の人まで、誰でも楽しめる内容をお届け。その結果、鉄工所で働きたいと思う人が増えればいいなと思っています。
お仕事依頼は下記メールアドレスまでお願いいたします。
[email protected]
【溶接欠陥】アンダーカットを補修する方法3選
【パイプを継いで】全長3.5m超の配管を全工程ひとりで製作
【配管組立】内フランジ配管を治具を使わずタンクに取り付ける
【トラブル発生】長さが足りない!?治具を使って配管を+3mm延長する
【フランジ溶接】半自動(MIG)でアルミの底板を回りながらウィービングする
【精密作業】+2mmを狙って配管の土台を取り付ける
【ものづくり】巨大タンクに±1mmの精度で配管を取り付ける
【鉄工職人】直径1000mm超えの大型配管に手作業でフランジを取り付ける
【ものづくり職人必見】配管に「4本のセンター線」を出してパイプを4等分する方法
【アルミ半自動溶接】アルミの部品をウィービングしながら15mmの脚長で溶接します
【これで解決】2本の並んだ配管を溶接しても平行に保つ「歪み対策」と取り付け方
【ものづくり職人必見】フランジに「4本のセンター線」をコンパスを使って書く方法
【アルミ溶接】難易度の高いアルミ半自動MiG溶接の基本を解説します
【これが製缶業】巨大な鉄パイプを45度に切ってL字配管を作る
【TIG溶接】薄板を綺麗に溶接する方法はこちらです
【溶接試験】アルミTIG溶接の薄板JIS試験TN-1Fを攻略します
【歪み取り】溶接の歪みを取ってフランジをつけます
【歪み対策】溶接歪みの対策をしながら実際に溶接します
【町工場の仕事】溶接しながら鉄の箱タンクを作っていきます
【溶接】アルミの部品を組み立ててTIG溶接します
【製造業】巨大配管のフランジ取り付け作業をお見せします
【鉄工所】半自動溶接とTIG溶接を使い分けながらタンク製作
【溶接】アルミTIG溶接のコツを実際に溶接しながら解説します
【技術】逆歪みを取りながらフランジを付けていきます
【製缶業】金属をノコギリで切る!?アルミでしかできない驚きのタンク作りの一部
【製造業】リアルなものづくり現場で鉄工所の基礎が詰まったタンク製作
【鉄工戦士】溶接後に歪んだタンクを自分で丸に戻してフランジをつけます
【アルミ溶接】純アルミニウムを溶接してフランジをつけていきます
【ものづくり】これが鉄工所!500kgの丸型タンクを製缶溶接まで手作業で作ります
【金属大工】鉄工所の知られざる職人仕事!?丸型タンクを芯出しから手動で製造していきます