みんみんバイク旅籠
良い道を走る喜び、風の気持ちよさ、自転車やバイクでなければ味わえない楽しさを伝えていけたらと思ってます。キャンプサイクリングや自転車旅でのんびり走るのが好きです。良かったらチャンネル登録お願いします。
【奥多摩キャンプサイクリング】1泊2日 タープ泊 ワラーチ トレラン 奥多摩むかしみち
【自転車旅】1泊2日 2日目 丹波山から柳沢峠 ヒルクライム 119.9㎞
【自転車旅】1泊2日 1日目 奥多摩から丹波山 甲武キャンプ村でキャンプ 大雨で大変でしたが温泉と焚火で最高
【自転車で登山】 自作ワラーチ(マンサンダル)で小下沢林道から景信山を軽くトレラン
【自転車キャンプ】中津川でタープ泊 超軽量タープ
鵠沼海岸へ真夏のサイクリング 海で泳いで最高 EZON R7ウォッチ
【自転車旅】3泊4日テント野宿旅 4日目最終日 雨の道志みち 73㎞ 道が空いてて最高
【自転車旅】3泊4日テント野宿旅 3日目 御坂峠へ 110㎞ 長いヒルクライム
【自転車旅】3泊4日テント野宿旅 2日目 諏訪湖へ 126㎞ 諏訪大社4社巡り
【自転車旅】3泊4日テント野宿旅 1日目 甲州街道で笹子峠へ 83㎞
ソロキャンプ軽量蚊帳(メッシュテント)レビュー アイラップ炊飯 郷土の森デイキャンプ
【自転車キャンプ】あの憧れのCMをやってみたかった ボトルで湯沸かし 中津川河川敷タープ泊
【ポタリング】伝鎌倉井戸から山崎団地商店街のお団子屋「町子」の手作り団子でコーヒー
【自転車キャンプ】タープ泊 タイヤを細く荷物を軽量化して快適に グラベルキング38 ベルモントチタン焚火台 TABI
【キャンプサイクリング】道志の森キャンプ場 タープ泊 新緑と桜を見ながらクロスバイクでのんびり一泊二日 焚火を楽しみました
【絶景ポタリング】桜と菜の花咲く春の里山でコーヒーを淹れる朝
奥さんロードバイクデビュー? トレックドマーネal2で 桜満開の尾根緑道をサイクリング イタリアンでランチ 娘はトレックFX3
春爛漫!奥さんと桜ピクニックライド 多摩川サイクリングロード 多摩よこやまの道の桜
奥多摩キャンプサイクリング!自転車で行くソロキャンプの魅力 タープ泊で焚火に癒される
恩田川をポタリング 寺家ふるさと村 春を満喫 梅見ピクニックライド
クロスバイクでポタリング 奈良ばい谷戸でピクニック 梅の香りに癒された ニカシオSEブレーキパッド交換 チェーン洗浄 ブレークパッド交換
自転車キャンプ 真冬の奥多摩 焚火と豚汁で温まる キャンプ道具多くて結構疲れた
自転車キャンプ 寒川神社でお参り さがみグリーンラインを通り中津川へ 角田橋でキャンプ
自転車キャンプ 真鶴半島ガンダーラキャンプ場 景気も雰囲気も最高の冬キャンプでした クロスバイク マリンニカシオSE
クロスバイクでポタリング 自転車でグルメ 相模原 とんかつ赤城 フチノベースでカフェ ニカシオSE トレックFX3
グルメライド 人気店「もつ乃」 愛川町へもつ煮を食べにサイクリング
日本一のたまごサンドを食べに厚木へサイクリング とんでもない山道へ入ってしまい大変でした
自転車登山 高尾山 いろはの森コース 裏高尾 日影沢から 静かな登山が楽しめました クロスバイク ニカシオSE
自転車で登山 景色の良い所でおにぎりを食べよう ヤビツ峠通行止めで丹沢山途中の御殿森ノ頭でおにぎり 紅葉が綺麗でした マリン ニカシオSE
自転車で登山 景信山 紅葉が最高でした 裏高尾から最短ルート 山頂でなめこ汁