Mt. Come
Mt.Come(マウント・カム)
◆地元長野県が大好き!
「今度のお休みには信州に行こうかな…」…チャンネルを見た方がそんな気持ちになってくれればいいなっと地元・長野県や隣県のスポットをお気に入りのバイク・YAMAHA YBR125で訪れる姿を中心に紹介しています。
◆日本酒と甘いものが大好き!!
「酒蔵イダー」として長野県内の酒蔵さんや蔵元直営店をバイクで訪れたり、「長野県全77市町村でソフトクリーム&ジェラートが食べられるか?」と県内の市町村でアイスクリームを食べるツーリングに出かけています。
◆投稿について
毎週土曜日の朝6:00の投稿を目指します。
◆教えて!!!
甲信越・関東・中部のおすすめのツーリングコースやキャンプ場をぜひ教えてください!!!
Instagram @mt.come
259 【秋の信州 バイクツーリング】芸術の秋と食欲の秋とGo Proとの戦いの秋
258 【あづみ野いけだまちツーリング】黄金の大イチョウと隠れ家カフェ
257 【酒蔵イダー】秋の日本酒~酒蔵直営店めぐり
256 バイカー必笑のコーヒーバッグ
255 【信州ツーリング】喬木村のカフェのくりん豚カレーがスパイシー美味い
254 秋のいけだまちに行ってみた!~秋の信州池田町 実践編
253 秋のいけだまちにみなさん来てください!
252 【信州ツーリング】ドーナツが美味しい飯田市八幡町のコーヒースタンド
251 【信州ツーリング】青木村の国宝三重塔と麻績村の激美味パスタ
250 須坂市の臥竜公園名物 まっ黒おでん【YAMAHA YBR125 酒蔵イダー】
249 中野市の酒蔵探しに右往左往【YAMAHA YBR125 酒蔵イダー】
248 山ノ内町の温泉街に佇む酒蔵はいい雰囲気【YAMAHA YBR125 酒蔵イダー】
247 信州ツーリング 塩の道の旧塩問屋の塩ミルクかき氷
246 上州ツーリング 高崎市の変な自販機とダルマのお寺を見て碓氷峠の旧道で帰る
245 上州ツーリング 「絶メシリスト」のあの店は30年前の思い出の味
244 信州ツーリング 夏休みのツーリングは大芝高原で決まりだな
243 夏のバイク酒蔵めぐりはかなり暑いので宿場町でかき氷を食べる【酒蔵イダー】
242 佐久市内の酒蔵巡りと明治時代の学校を訪ねる【酒蔵イダー】
241 佐久地方の酒蔵巡りに再びやってきた【酒蔵イダー】
240 ビーナスライン 霧ケ峰~扉峠 ~周りの山々を見下ろす山岳ルート区間【信州ツーリング】
239 ビーナスライン 白樺湖~霧ケ峰 ~眺望抜群の草原ルート区間【信州ツーリング】
238 ビーナスラインは県道40号線で訪れてみたい【信州ツーリング】
237 信州の酒どころ佐久地方で日本酒を買いまくってバイクに積めるの?【酒蔵イダー】
236 信州の地酒のメッカ佐久地方に朝早く来過ぎたので右往左往【酒蔵イダー】
235 朝、早すぎて酒蔵がまだ開いてない【酒蔵イダー】
234 県道55号線【YAMAHA YBR125】
233 険道(?)274号線【YAMAHA YBR125】
232 森の中のカップ麺ツーリング~池田町大峰高原【YAMAHA YBR125】
231 池田町~安曇野市~松本市 テッパン&隠れた桜の名所を一気に走り抜けます~2025年 お花見ツーリング お気に入りの桜スポット③【YAMAHA YBR125】
230 花より団子? 我慢できずに次の日行った「蔵開き」の様子が登場~2025年 お花見ツーリング お気に入りの桜スポット②【YAMAHA YBR125】