komi
乗り物大好き。2輪3輪4輪いろいろ乗ったけど最近は自作改造にハマッています。
動画アップは自分の趣味や興味を満たすためのもので、案件やCMご依頼はお断りしています。
I love vehicles. I've ridden a variety of 2-wheeled, 3-wheeled, and 4-wheeled vehicles, but recently I've become hooked on making and modifying my own.
I upload videos to satisfy my hobbies and interests, and I do not accept requests for projects or commercials.
取説動画 2023年ジャンボ
No.54 シェル重量180kg 床貼りとテーブル設置
No.53 内装仕上げ 窓枠 ミニ棚 女優鏡 見切り材
No.52 天井貼り フェルトボード
No.51 内装パネル 低発泡塩ビ板
No.50 電装系操作パネル
No.49 断熱材2層貼り アルミフレームのヒートブリッジ対策
No.48 ベンチレーション3種類 マックスファンの吸気側 FFヒーター吸気口
No.47 弱電ケーブル設置 TV同軸やナビカメラなどケーブル設置
No.46 エアラインレール 積載物取付用レール
No.45 外部灯火類 前(後)部上側端灯、その他灯火類(路肩灯/作業灯)
No.44 開口部パーツ エアコン設置 防水パッキン 給気口
No.43 カッティングシート貼り シェル仮載せ
No.42 外装ほぼ完了 採光窓とモール取付
No.41 ドアの断熱と厚み作り 脱出口と排熱口の断熱
No.40-続 コーナー押さえ
No.40 コーナー押え 3Dプリンターの活用
No.39 外装パネル貼り完了
No.38 雨音対策 チッピング塗装 (現在138kg)
No.37 採光窓 トリブルガラス
No.36 外装パネル 両面テープと接着剤
No.35 ルーフ 制振材と断熱材
エントランス・ステップ製作
No.34 マックスファン 就寝時の換気
No.33 スタビライザー・ジャッキ (後編)
No.32 スタビライザー・ジャッキ (前編)
No.31 マックスファン取付枠 ルーフ押えアングル
No.30 サブバッテリーシステム ユニット化
No.29 バスバーを考える
No.28 フレーム作業完了