SEKITSUBAバス運転手ch
現役バスドラで今年で22年目になります。
今まで長らくバス事業に携わってきた経験を
生かして、バスに関してのこと全般、
自動車のレビューや車載動画を
アップしていきたいと思います。
(バスで好きなメーカーは三菱ふそうで、
自動車で好きなメーカーはトヨタ、マツダ、 スズキです)
あとは、3歳のときから大好きだった
鉄道関連の動画も僕なりの視点でアップします。(特に常磐線の651系が好きです)
これからもバス、車、鉄道の事をメインに
情報発信していきますので宜しく
お願い致します!!
●メンバーシップはじめました。
【バス運転手の休憩室】
⇒https://www.youtube.com/channel/UCpDk2DuAKzp95f6W59huXAA/join
●サブチャンネルはこちら。
こちらではジャンルを問わず色々とUPしています。
⇒https://bit.ly/2WDatXD
●鉄道チャンネルはじめました!
セキツバが幼いときから大好きな鉄道のことを語ります。
⇒https://bit.ly/32ots9n
☆Amazonで私が作成したこのリストを
ご覧ください。欲しい物リスト↓↓↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOBDHB4HJKSG?ref_=wl_share
◎コラボ、依頼、問合せ等は下記までお願いします。
⇒[email protected]

バス運転手になりたい人必見!路線バス以外の仕事もある!

三菱ふそうV8が給料を変えた!? バス運転手YouTuberが語る“音で稼ぐ”新常識

【2025最新版】プロ運転手がシビれる“神エンジン音”BEST5|鼓動が車体を揺らす!

【2025最新版】プロ運転手が選ぶ“運転しやすいバス”BEST10|〇〇〇が強すぎた!

【衝撃】9mバスは実は8.99m!? バスの車体長と運転感覚の真実を解説!

2030年運転士3.6万人不足!路線バスを救う方法は?

【22年現役】バス運転手がYouTubeで語る“音フェチ”の原点と野望|1万人目前フリートーク

【2025最新版】現役バス運転士が選ぶバスメーカーTOP4|プロ22年のガチ評価

【衝撃予想】日野×ふそう統合でJバスの未来はこうなる!? 現役運転手が妄想7モデル解説!

廃止寸前の赤字ローカルバス路線を復活させる7アイデア #赤字ローカル線

【衝撃】月40万でも人が来ない…バス運転手が消える“3つの真実”を22年目線で暴露!

バスが消えた町…阿賀町の全路線廃止が示す“運転手不足”の現実

夜行バス事故の裏にある「運転手の限界」|現役ドライバーが語る勤務の闇

62歳でバス運転手に転職!定年後の夢を叶えた男の挑戦【元教員のセカンドキャリア】

【JRバス東北】夜の東北道を快走!仙台新潟線WEライナーの快適バス旅レポート#jrバス

【東日本大震災から14年】バス運転手が語るあの日の現実と避難の裏側…3.11を忘れない

【バス運転士目線】磐越道の夜間走行レビュー|会津若松から郡山JCT経由で福島へ

【高速バスの旅】冬の磐越道を駆け抜ける!夜景&対面通行のリアルな前面映像

【仙台~新潟WEライナー】プロドライバーが魅せる快適運行|JRバスの丁寧アナウンスも必見!

【高速バス好き必見】ギアチェンジ&エンジン音を楽しむ!新潟上越線乗車レビュー

【いすゞガーラA09Cエンジン炸裂】上越・新潟線を満喫!頸城自動車 直江津駅〜高田駅|高速バス旅レポ

長野駅前のバスターミナル探訪!アルピコ交通・長電バスの車両をチェック!

【新潟・糸魚川バス】伝説のキュービック&ブルーリボン現地徹底解説!バスファン必見

【新潟・長岡駅】大手口バスターミナル大解剖!雨でも楽しめる駅前レポ

【新潟-長岡 高速バス全面展望】ときライナーで行く北陸道ドライブ|雨天走行&長岡花火の地へ!

【高速バス前面展望】雨の新潟市内を突き進む!万代橋・県庁を巡る迫力のドライブ旅

【新潟駅バスターミナル徹底解説】リムジンバスから路線バスまで!最新乗り場情報&周辺スポット紹介

新潟の路線バスを体験!エアロスターのエンジン音と新潟市内の魅力を徹底レビュー

2024年を総まとめ!登録者様に感謝しつつ未来へ!

新潟・万代シティバスセンター徹底紹介!エアロスターやいすゞエルガが集う大拠点を巡る