犬棒チャンネル

「犬棒チャンネル」は、日本の文化と伝統について発信します。
①家にあった甲冑(かっちゅう),鎧兜(よろいかぶと)をなおしたいと思い,武具に関する江戸時代以前の本を解読します,またそれに関連し調べたことや材料や技法のことも解説できればと思います。
実際になおすのは当世具足で、なるたけ江戸時代のやり方でできればと思います。
②本(書籍)や絵画の修復を仕事していますので、屏風,掛け軸,巻き物などについて解説、実際にやっているところをあげていきます。
③バイクに乗り、キャンプも大好きなのでその動画も上げていきます。
④古代からの歴史が好きなので、どの時代の人間も持っている、ふしぎなもの、奇異なことをお話、噺の怪談という中で、とりあげます。
チャンネルの名前の「犬棒いぬぼう」は、犬好きなこと、なんとなく言葉がかわいいこと、日本のことわざのイロハカルタの「犬棒カルタ」から、取りました。
多岐にわたってしまう動画チャンネルですが、楽しんで、役立てればと思います。