予備校講師みやしたたくやチャンネル
【予備校講師みやしたたくやチャンネル】
予備校で英語を教えている、宮下卓也のチャンネルです。
英語に関するQ&A、本・参考書紹介、勉強全般などの動画を配信しています(配信は休止中です)。
ライブ配信を不定期で開催する予定です。
【宮下卓也プロフィール】
河合塾講師(英語科)
京都府生まれ。洛南高等学校、東京大学卒業。
基礎クラスから東大・京大・医学部クラスまで幅広く担当。
全国模試や各種テキストの作成にも携わる。
【著書一覧】
『英文法の知識ゼロからはじめられる 暗唱例文Props 150』(Gakken)
『英文法・語法問題が面白いほど解ける本』(KADOKAWA)
『英作文FIRST PIECE』(Gakken)
『英語長文プラス① 速読トレーニング問題集』(旺文社)
『英語長文プラス② 記述式トレーニング問題集』(旺文社)
『英語長文プラス③ 頻出テーマ10トレーニング問題集』(旺文社)
『読み方と解き方がはじめからわかる16のレッスン 英語リーディング Re:BOOT』(学研プラス)
『聞き方と解き方がはじめからわかる10のレッスン 英語リスニング Re:BOOT』(学研プラス)
『英文法Eureka(エウレカ)!』(かんき出版)
『改訂版 大学入学共通テスト 英語[リーディング]予想問題集』(KADOKAWA)
『大学入学共通テスト 英語[リーディング]予想問題集』(KADOKAWA)
『単語を覚えたのに読めない人のための 英文読解のオキテ55』(KADOKAWA)
『共通テストリーディング対策問題集 Reading Sparkle Standard / Advanced』
『共通テストリスニング対策問題集 Listening Sparkle Standard / Advanced <改訂版>』(文英堂・学校専売品)
『Final Spurt 80 / 40付録 共通テスト攻略Book リーディング編』(文英堂・学校専売品)
『Final Spurt 30付録 共通テスト攻略Bookリスニング編』(文英堂・学校専売品)

【国公立大学二次試験直前メッセージ】受験生への3つのアドバイス

【会話文問題】対策を教えて!3つのポイント!|Q&A♯157

【問題をすべて解く時間がない…大問1つを捨ててもOK?】合格の確率を上げるために必要なこと!|Q&A♯156

【共通テストリーディング】本番まであと少しの今やるべき3つのこと!

【大阪大英語:外国語学部以外】傾向と対策|2021年へ向けて

【英語長文の背景知識をつける良い方法はある?】|Q&A♯155

【構文分析に失敗した英文や上手く解答できなかった説明問題の解答例の模写】構文分析力の向上や説明問題への解答のための文章力の向上に役立つ?|Q&A♯154

【神戸大英語】傾向と対策|2021年へ向けて

【早稲田受験を検討中】わからなかった過去問の単語は全部覚えた方がいい?|Q&A♯153

【名大英語】傾向と対策|2021年へ向けて|対策編

【名大英語】傾向と対策|2021年へ向けて|傾向編

【ライバルと単語力で差が開く?】システム英単語を使い続けてOK?周りが鉄壁を使っているから不安…|Q&A♯152

【本紹介】【参考書紹介】林剛司著『中学英語から始める洋書の世界』

【英作文】参考書や問題集によって模範解答が全然違うときがある。何が正解?どうすればいい?|Q&A♯151

【今年受験生で今偏差値40台 早稲田合格が目標】受験できる?|Q&A♯150

【マーク模試】本番で15点アップするための復習法3ステップ

【記述模試でやってはいけない復習法】NG復習法から効果的な復習法まで!

共通テストリーディング【二次試験は解けるのに共通テストになると焦ってミスりまくってしまう…。80分のものを70分で解く練習をした方がいい?】|Q&A♯149

【早稲田大学人間科学部で出題されている前置詞問題と正誤問題の対策はどのようなことをすればいい?】|Q&A♯148

【本紹介】【参考書紹介】久保田智大著 『論理を捉えて内容をつかむ 大学入試 英文解釈クラシック』

【本紹介】【参考書紹介】桜井博之著 『英文読解の着眼点〈改訂版〉―言い換えと対比で解く-』

【共通テストで高得点を取るために情報処理系の文章を毎日勉強した方がいい?直前にがっつりやるべき?】|Q&A♯147

【英語長文は基本的に日本語を介さず読んでいるが日本語に変換して読むようにした方がいい?】|Q&A♯146

【文構造は取れても文の繋がりを意識して読んだり繋がりを理解するのが難しい…】いい勉強法や読み方はある?|Q&A♯145

【和訳問題などで構文は取れるのに綺麗な訳が作れない…】何かいい勉強法はある?|Q&A♯144

【試験や模試前日は何をやればいい?単語を見返す?音声を聞く?】試験当日にやるべきことも!|Q&A♯143

【和訳問題を早く解くためはどういう力が必要?】和訳問題に役立つ3つのポイント|Q&A♯142

【構文暗記は一橋大学の自由英作文に対しても有効?対策を始める時期も教えてほしい!】|Q&A♯141

【共通テストリスニングの数字を聞き取って表を埋める問題がいつもできない…解くときのポイントはある?】|Q&A♯140

【名大志望!戦略として配点の大きい長文読解の大問1と2に絞って対策を進めるのはあり?】|Q&A♯139