合唱団ぽっきり
信長貴富-混声合唱とピアノのための音画「銀河鉄道の夜【短縮版】」
木下牧子-5(去り得ぬ者の歌声) 「混声合唱とピアノのための組曲『タラマイカ偽書残闕』より」
木下牧子-4(叫びは音をたてることとは違う) 「混声合唱とピアノのための組曲『タラマイカ偽書残闕』」より
木下牧子-1(そことここ) 「混声合唱とピアノのための組曲『タラマイカ偽書残闕』」より
三善晃-春だから(混声合唱組曲『五つの願い』より)
信長貴富-カウボーイ・ポップ(無伴奏混声合唱のための『カウボーイ・ポップ』より)
Rodolfo Delarmente(arr.)-iIlay Gandangan
G.P.da Palestrina-Dies sanctificantus
J.S.Bach-Jesu, meine Fraude(BWV227)
西村朗-一つのメルヘン(無伴奏混声合唱組曲『蝶を夢む』より)
西村朗-蝶を夢む(無伴奏混声合唱組曲『蝶を夢む』より)
西村朗-四月の顔(無伴奏混声合唱組曲『蝶を夢む』より)
木下牧子-混声合唱とピアノのための組曲『タラマイカ偽書残闕』
木下牧子-春に
彼方のノック(土田豊貴)
ぞうさん幻想曲
信長貴富-春
萩京子-リンゴ(混声合唱のための「はっぱとりんかく」より)
信長貴富-混声合唱・弦楽合奏・ピアノのための『くちびるに歌を』
信長貴富-人生は森の中の一日(混声合唱・弦楽合奏・ピアノのための『詩想の森-2つのバラッド-』より)
武満徹-死んだ男の残したものは
信長貴富-花を持って、会いにゆく(混声合唱・弦楽合奏・ピアノのための『詩想の森-2つのバラッド-』より)
三善晃-地球へのピクニック(混声合唱のための『地球へのバラード』より)
三善晃-夕暮れ(混声合唱のための『地球へのバラード』より)
三善晃-鳥(混声合唱のための『地球へのバラード』より)
三善晃-沈黙の名(混声合唱のための『地球へのバラード』より)
三善晃-私が歌う理由(混声合唱のための『地球へのバラード』より)
木下牧子-鷗
信長貴富-木(混声合唱組曲「いまぼくに」)
木下牧子-おんがく