かわでぃー / Shutaro Kawada
このチャンネルでは実践的なアドリブやセッション演奏について、基本的な理論や技術を解説しています。
僕自身は普段はサラーリマンをしつつ、都内のR&B/Soul/Funkセッションに通っています。このチャンネルは、自身がギターを練習する中で経験してきた様々なポイントをわかりやすくシェアする場所です。
こんな取り組みを始めた背景の一つを共有させてください。僕自身ギターを始めたのは中学の頃です。少し夢中になりましたが、本格的に熱中し出したのは社会人になってからです。無我夢中で練習してきました。その中で一つ感じたことがあるんです。
それは「ギターを教える側とギターを学ぶ側のギャップが大きめ」ということです。
今現在SNSにはたくさんの情報があり、ギターに関する情報もたくさんあります。レッスンコンテンツを発信されてる方の多くは、現役のプロ・音楽一筋・専門学校あがりのような方かと思います。もちろんどれも素晴らしいコンテンツで、僕自身も日々勉強させてもらっています。その一方で、全体として少し難しめの内容が多いようにも感じます。
ギターが上手な人にとっては当たり前のことも、ギター初学者には大きな壁であることも少なくありません。僕自身も精進する日々ですが、自分が上達する中で経験してきたことを少しでもわかりやすく共有できたら、ギターを練習する人たちのお役に立てるのではと思い、発信しています。
【永久保存版】ペンタが見えるようになるステップを徹底解説!
【TAB譜付】ほぼペンタで弾ける、実践的フレーズ集!
練習で悩んだら、習慣を増やすのではなく、減らそう
【第4回】ペンタとコードトーンを組み合わせよう! | はじめてのコードトーン
【第3回】マイナーセブンスのコードトーンを覚えよう | はじめてのコードトーン
【第2回】メジャーセブンスのコードトーンを覚えよう | はじめてのコードトーン
【第1回】はじめてのコードトーン | 覚えるメリットと超基本事項
結局は耳コピが最強なのだ
コードトーンの壁にぶつかったらこれを試してみて!
上達したいなら、ピッキングを見直そう!
【TAB譜付き】ペンタ初心者必見の基礎練習を紹介します
トライアドに苦戦したらこの動画を見てください
【3ステップで攻略】フレーズの正しいコピー方法を徹底解説!
ペンタにマンネリを感じたら、新しいスケールに触れてみよう!
フルアコの特徴や経験談を語ります!
ペンタを弾きこなすコツは三角形にアリ!
ありきたりなペンタを変える、便利な音を紹介します
いい音が出すコツは、意外なところにあります。
ギターと音楽理論
Isn't She Lovelyの実践的指弾きバッキングを徹底解説!
勝手に上達していくコード遊びを紹介します
はじめてのダイアトニックコードはこうやって練習しよう!
この練習をすると ソロがかっこよくなります
【意外と知らない形】突然出てくる謎コード、ちゃんと知っておこう!
【とりあえず覚えよう!】お手軽かつ勉強になるコード進行を覚えて、ソロに活かそう!
【使い勝手抜群】ペンタの入門フレーズ4選!
ペンタに行き詰まったら、この方法を試してみよう!
ナイスなアドリブをするために大事な事、必要な練習
これを見れば、何のペンタを弾けば良いか解ります。
【ブルース講座コード編】基本の進行を着実に覚える方法を紹介!