DIYで理想のお家づくり
可愛いお家に憧れて、20年位セルフリノベで空間作りをしています。
(アメブロ歴は10年)
自宅の他にも実家所有のアパートのリノベや、お洒落な空間にして貸し出す戸建て賃貸も始めました。
現在は築40年の中古戸建を自分たちで住む為に購入し、一棟まるごとセルフリノベをしています。
現在進行形のセルフリノベの様子を中心に過去のリノベも紹介していきます。
なるべくお金をかけずに、でも拘る所は拘ってDIYならではの空間づくりで理想のお家を目指します。
好きなテイストはナチュラルアンティーク、シャビーシック、レトロな洋館♪
アンティーク家具や古道具が馴染んで、傷や古さも愛おしくなるようなほっこりするような空間作りが好きです。
どうぞ、お時間のある時に覗いて頂けたら嬉しいです♪
【築40年DIY #84】FIX窓でも楽しめる | シャビーシックな窓枠作りとディスプレイ |
【築40年DIY #83】庭編 | 憧れだったアイテムを使って模様替え | 模様替えで雰囲気激変
庭DIY | 錆と木割れの椅子を可愛く再生 | ボロボロから北欧風に生まれ変わるまで
塗装剥がしDIY | オールドパインチェストがナチュラルに変身するまで | 初めての挑戦はどうなった?
100均で簡単・おしゃれな時計をDIY | インテリアに馴染む小ぶりな時計 | 100均DIY
【築40年DIY #82】失敗作でも可愛い | レトロなアンティーク調時計が出来ました
【築40年DIY #81】100均の鏡をシャビーシックなインテリアに | 狭い玄関に抜け感を作る
【築40年DIY #80】部屋の用途変更で快適になった | パソコン部屋と洋裁コーナー | 暮らしに合わせた模様替え
【築40年DIY #79】部屋の用途を変える | 模様替え+DIYでより快適に暮らす
DIY | ディスプレイも楽しめる観葉植物のプランタースタンド | 端材活用
家にあるもので簡単DIYキャスター台 | 観葉植物も楽々移動 | キャスター選びでこんなに違った
難関ソファの張替えDIY | 知識もない素人が挑戦 | 果たして元通りに仕上がったのか?
無謀な挑戦かも!素人が難易度高いソファの張替えに挑戦
【築40年DIY #78】昭和の窓を2重窓と窓枠で可愛くリメイク | 劇的before→after
【築40年DIY #77】作業部屋から可愛い部屋へDIYで模様替え | 激変のbefore→after
【築40年DIY #76】作業部屋の大移動 | 開口部を塞ぐ壁作り | 快適な作業部屋へ
DIY | 一面だけ色を変えたら雑貨も映えるおしゃれ空間に! | 塗るだけ簡単DIY
DIY | 意外と簡単で低コストで出来る! | おしゃれな板壁風壁面作り
【築40年DIY #75】ソファが置けないリビング | コンパクトに収まるテレビ台で大きなソファが置けた!
【築40年DIY #74】庭編 | DIYで変えるマイナスからの庭づくり| 居心地の良く楽しめる庭へ
庭DIY | 50年前の古い椅子がおしゃれな花台に!| 捨てずに再利用
DIY | 壁面装飾と床作りで可愛い空間作り | 貼って剥がせる壁紙
可愛い撮影コーナーをDIY | ときめく空間作り | ハウススタジオ作り
モールディングを使って簡単DIY | 海外のお部屋みたいな腰壁作り
荒れた庭を素敵な庭へvol.3完成編 | 劇的before→after | 空間も楽しめる庭作り
荒れた庭を素敵な庭へvol.2| 味気ない立水栓を可愛くリメイク | メンテナンスも楽な庭へ
荒れた庭を素敵な庭へ vol.1 | 木製フェンスで背景作り
【築40年DIY #73】庭編 | 狭い庭でも楽しめるパーゴラ完成編 | お部屋感覚で飾り付け
【築40年DIY #72】庭編 | フェンス倒壊 | パーゴラで立体的なお庭になった
【築40年DIY #71】観葉植物が主役の窓に | テレビがあってもおしゃれに飾る!