とらうみ
どうも!Trains海シンです。
2018/4/23から活動しています。
アイコンは愛車の海シンK8編成です。クモハ211-5603以下編成。会えると嬉しいですね(笑)
好きな車両
愛車 名鉄3500系3527F (揺るがぬ)
JRだと211系5000番台よりK8編成です。
チャンネル登録。コメントなどお待ちしておりますm(_ _)m
このチャンネルの公式Twitter(扱いの垢)
神領の名鉄愛好家
https://twitter.com/shinK8kunnoura?s=09
[ 名列車で行こう ] JR東海383系しなの デビューから30年 色褪せぬ勇姿
[ 夕ラッシュで北上するナナゴー ]キハ75-3403 キハ75-3503 1727C普通飛騨金山 終点飛騨金山駅
EF210-8(岡)+コキ23両 1050レ東京行き 尾頭橋駅通過
キハ75-3206,3306 1727C普通飛騨金山 岐阜駅
〜引退決まる キハ75形天国〜 変態編成 太多線夕ラッシュ
名鉄3500系3527F 1280F準急中部国際空港 中部国際空港駅折り返し
近鉄名古屋線の朝 平日朝ラッシュ 近鉄蟹江駅
[ 幕回しつき ]名鉄6800系6824F 6514F 新鵜沼駅
名鉄3500系3524F 7250C普通知多半田 柴田駅発車
311系 海カキG4編成+G3編成 2308F新快速豊橋 始発大垣駅発車
[ 引退・・・? ]名鉄6000系6004F+6825F 7552Cレ普通知多半田 柴田駅
東海道本線大垣駅2024 平日朝ラッシュ 15連発
名鉄9100系9121F+3508F 1810レ急行豊橋 西枇杷島駅通過
9500系貫通型デビュー!!! 名鉄9500系9521F 三河線若林駅
今も現役!?“元”名鉄の路面電車6形式 豊橋鉄道 福井鉄道 とさでん交通
鵜沼駅にドクター東海現る!キヤ95系DR1編成
[ 名列車で行こう!] 名鉄1200系パノラマスーパー 最後のパノラマ電車の今
[ 名列車で行こう!ミニ] 5700系 5300系 全廃から5年 ラストパノラマカーNSR 最後の雄姿を振り返る
名鉄6800系6804F 普通太田川 榎戸駅
EF66 125 多治見貨物に入る!1653レ→多治見駅入換→1652レ
311系海カキG11編成 225F普通米原 大垣駅折り返し
[ 名列車で行こう!] 地元に鉄道を!揉めに揉めた明治時代 中央本線(中央西線)名古屋~塩尻