あき姉 元銀行員FPが教える40,50代向け資産形成術
40〜50代でまだ資産運用を本格的に始められていない、またはNISAで積立投資(月5万円以下)はしているけれど、本格的に資産形成を始められていない方へ
・元大手銀行に10年勤務
・FP2級
のあき姉が徹底解説!
「今の資産運用の方法で合っているのか不安」
「このまま続けて老後資金が足りるのか心配」
そんな悩みを抱える40〜50代・年収400〜500万円の方に向けて、銀行勤務で培った知識と経験をもとに、老後資産2,000万円を効率的に築くための具体的な資産運用法やお金の管理術をわかりやすくお届けします。
このチャンネルでは、
・40代からでも間に合う老後資産2,000万円の作り方
・NISA・iDeCoを活用した積立投資の進め方
・投資信託や株式投資の正しい選び方
・間違えやすい資産運用の落とし穴とその回避法
・家計管理と資産形成を両立する具体的ステップ
など、初心者でも安心して取り組める“実践的で役立つ”内容を発信しています。
「資産運用をやらなきゃ…」で終わらせない。
「安心して老後資金を準備できる」ための具体的な方法をお届けします!
1000万円さえ貯めればこの5つの理由で資産が爆増して人生勝ち組になれます【資産運用 ゴール】
資産500万円から2000万円まで最速で突破する資産運用の黄金ルールを徹底解説【資産運用 始め方】
資産運用で失敗する人が投資している超危険な5銘柄を徹底解説【NISA 銘柄 おすすめ】
元銀行員FPが教える絶対に投資始める前に知っておいてほしいこと7選【新NISA 始め方】
新NISAはこの順番でやれば資産2,000万目指せる【新NISA 始め方】
40,50代からこの対策しておかないと老後資金不足します【NISA 暴落】
50代60代が絶対貯めておくべき老後資金額と今から新NISAで増やす方法
【iDeco 始め方】40,50代が今からiDeCoやるならコレだけで老後安泰
【40・50代NISA対策】実はやりがちな老後資金がなくなる超危険行動7選
【NISA シミュレーション】40~60代各年代別ベストな積立額を徹底検証したのでマネしてください