あか吉ザウルス
どうも、あか吉ザウルスです。このチャンネルはあか吉ザウルスの趣味であるバイクや車、DIY動画を配信しています。決まったテーマはございません。動画にしたいものを配信する!そんな自由きままなチャンネルです。
あか吉ザウルスの経歴
高校3年3月
原付の免許を取得
のちにリトルカブ50(クリーム色)もちろんキャブ車wを購入(たしか、8万円くらい)
事故の為、リトルカブを廃車
タクト(2スト)をリトルカブの代わりに購入。(たしか4万円くらい)
小型限定2二輪免許を取得
タクト→TODAYに乗り換え(たしか6万円くらい)
TODAY→GN125Hに乗り換え(車両代14.8万円だったと思う)
しばらくほぼノーメンテで乗る。オイル交換、チェーンの張り調整くらいは自分でしていた。
YouTubeに魅了され、自分もバイク動画を出したいと思い始める。
2016年4月ズゴック様というチャンネル名でGN動画を配信開始
のちズゴック様→あか吉ザウルスにチャンネル名変更
2017年も不定期ではあるが投稿を続ける
2018年1月前後 チャンネル登録者数1000人の壁が新設される。
2018年2月 増車したバーディー50のレストア開始
2019年8月 バーディー50をヤフオクで売却
2018年8月 チャンネル登録者数1000人を達成!無事に収益化開始
2019年 スーパーシェルパを増車
2020年 増車したZZR250のレストアを開始
そんな感じで今に至ります(・ω・)ノ
~使用音楽~
●YouTubeオーディオライブラリ
●NoCopyrightSounds
https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds
●DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
●HURT RECORD
http://www.hurtrecord.com/bgm/theme.html
などなど
★Twitter始めました♪
「あか吉ザウルス」と検索して頂ければ、ヒットします!(^^)!
https://twitter.com/akakichisaurus
更新頻度は低いですが、お知らせまでに。
【燃費検証】25万円スペーシアカスタムの実燃費が予想外すぎた…!! 『MK32S』
Честный обзор «плюсов и минусов», которые я заметил во время своей первой поездки на Spacia Custo...
Целых 250 000 иен!? Я купил супердешевый кастомный Spacia! [SUZUKI MK32S]
Я решил избавиться от своего AZ Wagon и сменить его!
タイヤ交換したので皮むきがてらテスト走行してみた!ZZR250
ZZR250のホイール塗装とタイヤ交換したった!#ZZR250
ZZR250(EX250-H2)のスイングアームを塗装してみた!
アドレスV125Gのフロントタイヤ交換
ど素人のアドレスV125Gリミテッド(K9)のインプレ
ZZR250にリアキャリアを取付して、補強金具も入れてみた!
セルモーター交換 ジモティーで12万円のアルトバン(HA25V)買ってみた!vol.9 始動困難!
ど素人が缶スプレーでホイール塗装してみた! ジモティーで12万円のアルトバン(HA25V)買ってみた!vol.8 アサヒペンラッカースプレーからのウレタンクリアPG80(関西ペイント)タイヤの手組
アルトバン(MT車)の燃費を検証してみた ジモティーで12万円のアルトバン(HA25V)買ってみた!vol.7 街乗り・遠出時・そして本日
MT車超ど素人 アルトバンのファーストインプレッション ジモティーで12万円のアルトバン(HA25V)買ってみた!vol.6 納車1か月経過しました!
車検が終わったので、アルトバンくん弄ります!! ジモティーで12万円のアルトバン(HA25V)買ってみた!vol.5 オイルとオイルフィルター交換 K6Aはまだまだ現役
ど素人がユーザー車検に挑戦してみた!ジモティーで12万円のアルトバン(HA25V)買ってみた!vol.4 4ナンバー(貨物)の法定費用やこれまでにかかった費用をまとめてみた
ロアアーム・タイロッドエンドブーツ交換 ジモティーで12万円のアルトバン(HA25V)買ってみた!vol.3 車検整備
ジモティーで12万円のアルトバン(HA25V)買ってみた!vol.2 車検前点検
ジモティーで12万円のアルトバン(HA25V)買ってみた!5速MT!納車動画
アドレスV125Gリミテッド(K9)メットインワイヤー交換 スクーターのメットインに鍵を入れたまま座席閉めてしまった!!
ど素人が鉄チンホイールをカッコよく塗装してみた!
金具を溶接して作ってガレージの収納力アップ!
2025年初モトブログ!今年は大吉でした!
市販の激安ビードブレーカーを買って改良してみた!
アドレスV125G(K9)に電圧計を取付してみた!電圧計のメリットとは??
アドレスV125Gのメーター針が固着したので修理します!@アドレスV125G(K9)
アドレスV125G(K9)のオイルとオイルフィルター交換とストレーナーの清掃
アドレスV125G ホーンが故障したので、故障診断してみた!ホーン交換!トラブルシューティング
アドレスV125G 走り出すともたつく!エンストする!走行不能の原因を究明し修理します! レギュレーター交換 スズキって電装系弱いよね、、、
アドレスV125G スロットルバルブの清掃 回転がもたつく・エンストするなどの不具合があるので整備しました!