ザワンパクボーイズ
都会から田舎に移住したオッサンが「ザワンパクボーイズ」を作り千葉県房総半島を舞台に「自然・動植物・人間が調和しながら幸せな世界を作る!」を共通認識として、本気で面白い事に挑戦する姿や里山にある大正時代(築100年を超えた)に建てられた古民家のリノベーション、田舎暮らしの様子を、僕の暑苦しいメッセージと映像に乗せて発信します。
メンバー
ニックネーム:Kaz
生 年 月 日:1966年8月10日生まれ
仕 事:「古民家ゲストハウスわとや」の運営
webサイト:http://watoya.com/
https://www.facebook.com/810ya/
https://www.instagram.com/watoya810/
《田舎暮らし》#24 超絶・秘境の宿完成!必見ルームツアー「こんな環境あり得ない!」川を渡るのに橋が無い!? どうしたら辿り着けるのか!?縁の繋がった人だけが辿り着ける奇跡の宿をご覧ください。
《田舎暮らし》#23 天然の湧水・露天風呂を作る
《田舎暮らし》#22 天然・湧水の水場づくりとキッチンの棚づくり
《田舎暮らし》#21 メインコテージ二階にウッドデッキと手すりを設置し、一階ウッドデッキ下に目隠しの壁材を貼り付けます。またスタッフルームの秘密の地下室が完成!わとや・こころの山賊プロジェクト
《田舎暮らし》#20 システムキッチンの搬入から設置、壁のタイル貼りまで。わとや・こころの山賊プロジェクト
《田舎暮らし》#19 ツリーハウスの内外装・左官作業にウッドデッキづくりで完成間近!わとや・こころの山賊プロジェクト
《田舎暮らし》》#18 コテージ作り!ウッドデッキ・洗面所・建具・階段を設置していきます。山賊プロジェクト「こころの」完成までの軌跡
《田舎暮らし》#17 フローリング・棚作り・左官作業から足場解体まで。コテージ作り・わとや山賊プロジェクト「水の宿・こころの」完成までの軌跡
《田舎暮らし》#16 ツリーハウス作ります。一般的なツリーハウスではありませんが宿泊施設として機能させます。基礎から上棟まで。
《田舎暮らし》#15 台風13号の被害状況は片付けるしかないほど流木とゴミが散乱。
《田舎暮らし》#14 外壁材の貼り付け作業・杉板で目板張り、レッドシダーで鎧張り。わとや山賊プロジェクト
《田舎暮らし》#13 サッシの取り付けから配線・配管工事。わとや山賊プロジェクトは進みます。
《田舎暮らし》#12 上棟式が終わり本格的に大工作業が始まりました。屋根の垂木を入れ、間柱を立て、合板で壁を作り、少しずつ進みます。
《田舎暮らし》#11 人力で木材運搬から上棟式まで!コテージ作りの大工作業が進みます。こんな大きな梁を人力で運ぶなんてヤバい!!皆の協力に感謝です。作業当日の朝、川に向けて天津祝詞を唱え作業にあたる。
《田舎暮らし》#10 基礎工事・布基礎完成。浄化槽搬入。ポンプ車・生コン車。コテージ・ツリーハウス作り。わとや山賊プロジェクト
《田舎暮らし》④古民家屋根の塗装上塗り最終回。いよいよ大詰め、上塗りを2回で屋根のメンテナンスも終了します。ご安全に。
《田舎暮らし》#9 基礎工事・布基礎ベースコンクリート打設。ポンプ車・生コン車。農業機械の撤去。コテージ・ツリーハウス作り。わとや山賊プロジェクト
《田舎暮らし》#8 基礎工事・鉄筋設置と結束・生コンで道づくり。コテージやツリーハウス作りの山賊プロジェクト
《田舎暮らし》蛇にキセキレイのヒナが捕食される衝撃瞬間!*閲覧注意*アオダイショウの捕食シーンを定点カメラが捉えた現実・自然界の厳しさ。人は一切介在してません。 苦手な方は閲覧を控えてください。
《田舎暮らし》#7「大切なお知らせ!」川と滝のある環境に宿泊エリアを作ります。大切なお知らせをしますので最後までご覧ください。
《田舎暮らし》#6 基礎工事のやりかた・根切り・砕石敷き。運搬機に砕石を積んで川を渡り作業をこなす。コテージやツリーハウス作りの山賊プロジェクト
#6三菱ジープ車中泊で瀬戸内フェリー・児島ジーンズ・道後温泉・奈良。千葉ー九州4,000km犬連れ16日間の旅。三菱ジープJ24の旅・最終回!
《田舎暮らし》#5 測量・打合せ・整地に小屋解体。ユンボが川を渡り力を発揮!コテージやツリーハウス作りの山賊プロジェクト。
《田舎暮らし》#4ツリーハウスやコテージ作り。計画崩壊の危機から奇跡が起こる!作り手さん紹介&ここだけの秘話。山賊プロジェクト
《田舎暮らし》#3ツリーハウスやコテージ作り。草刈りと野焼き。山賊プロジェクト
《田舎暮らし》#1 ツリーハウスやコテージ作り。山と川、耕作地に囲まれてわとやのー山賊プロジェクトースタート。ショートバージョン
#5三菱ジープ車中泊で高千穂峡・天岩戸神社・天安河原参拝・別府温泉。千葉ー九州4,000km 犬連れ16日間の旅。大分では友人宅に寄って別府竹瓦温泉。福岡で三菱ジープJ24のメンテナンス
《田舎暮らし》#2ツリーハウスやコテージ作り。湧水の水質検査と水量チェック。山賊プロジェクト