登山道調査隊▲全部見せたい !
お家で登山道の下調べを! 登山口から山頂までの全部を見せています!
【登山体験】浅間隠山、2時間で浅間山の絶景に出会える山へ!!/二度上峠口(南から)からの登山道全部見せます!/2025/11
【登山体験】両神山、予約必須!! 良く整備された最短コースで百名山へ!!/白井差新道、道全部見せます!/2025/11
【登山体験】瑞牆山、君はカンマンボロンを見たか?/みずがき山自然公園駐車場からの登山道全部見せます!/2025/10
【登山体験】大菩薩嶺・大菩薩峠、ちょっと遠回りして人気の百名山へ!!/上日川峠から小屋平・石丸峠経由の登山道全部見せます!/2025/10
【登山体験】金峰山・国師ヶ岳、百名山ついでに三百名山も!!/大弛峠からの登山道全部見せます!/2025/10
【登山体験】天狗岳・硫黄岳・峰の松目、ちょうど良い周回コースで秋晴れの八ヶ岳を堪能!!/桜平からの登山道全部見せます!/2025/10
【登山体験】櫛形山、標高差200メートルのらくちん周回路を歩く!!/池の茶屋林道終点からの登山道全部見せます!/2025/06
【登山体験】蓼科山、北八ヶ岳の百名山、平らな頂へ急坂を登る!!/スズラン峠からの登山道全部見せます!/2025/08
【登山体験】硫黄岳、どの登山口からも遠い山、今回は雰囲気の良い温泉旅館から/稲子湯から本沢温泉経由の登山道全部見せます!/2025/09
【登山体験】天狗岳、北八ヶ岳の最高峰へ稜線を渡る!!/渋の湯からの登山道全部見せます!/2025/08
【登山体験】下ノ廊下、黒部ダムから25km! 絶景の断崖をひたすら歩く!/黒部ダム⇒欅平の登山道全部見せます!/2023/10
【登山体験】木曽駒ヶ岳・宝剣岳、お手軽3000m峰の代表にサクッと登ってきた!!/千畳敷からの登山道全部見せます!/2025/08
【登山体験】塩見岳、南アルプスのど真ん中にある百名山!!/鳥倉ルート、三伏峠経由の登山道全部見せます!/2025/08
【登山体験】焼岳、火山活動が続く焼岳へ、上高地から登ってきました!!/上高地からの登山道全部見せます!/2025/07
【登山体験】槍ヶ岳、上高地からの王道ルートを今回は横尾から!!/横尾から槍沢ルートの登山道全部見せます!/2025/07
【登山体験】奥穂高岳、キツすぎておすすめできないけど動画は見てほしい!!/新穂高発、白出沢コースの登山道全部見せます!/2025/07
【登山体験】空木岳、日帰り困難なロングコース、何とか帰ってきました!!/池山尾根・駒ヶ根高原からの登山道全部見せます!/2025/07
【登山体験】櫛形山、歩きやすい登山道の山は裸山からの景色が良かった!!/北尾根登山道全部見せます!/2025/06
【登山体験】熊伏山、山奥過ぎて人の少ない三百名山は一部崩落していた!!/青崩峠からの登山道全部見せます!/2025/05
【登山体験】荒船山、あのテーブルマウンテンの上を歩いてきました!!/荒船不動からの登山道全部見せます!/2025/06
【登山体験】ジャンダルム、岳沢から天狗のコルへガレガレの難ルートを登り詰める!/岳沢・天狗のコル経由の登山道全部見せます!/2024/09
【登山体験】加入道山・畦ヶ丸、西丹沢の奥地を冬の縦走!/大滝橋バス停からの登山道全部見せます!/2025/02
【登山体験】七面山、表参道はキツいと思ってたらもっとキツかった!!/裏参道(北参道)の登山道全部見せます!/2025/05
【登山体験】荒船山、平の山頂の散歩に行ってきました!/内山峠からの登山道全部見せます!/2025/06
【登山体験】三頭山、西側のさみしいバス停から奥多摩の名峰を目指す!!/鶴峠からの登山道全部見せます!/2025/04
【登山体験】山伏、ガレガレ・ザレザレの急坂を越えて真っ白な南アルプスを見に行く!!/大谷嶺登山口からの登山道全部見せます!/2025/04
【登山体験】愛鷹連峰(位牌岳・愛鷹山)南の方はあまり富士山見えないけどどんなもんだ?/水神社駐車場からの登山道全部見せます!/2025/05
【登山体験】竜ヶ岳から毛無山へ、富士山を眺めながらの縦走路を歩く!!/本栖湖からの登山道全部見せます!/2025/04
【登山体験】七面山、急坂をひたすらジグザグ登る修行の道でした。。。/表参道全部見せます!/2025/04
【登山体験】編笠山・西岳、八ヶ岳の最南端を周回する!/富士見高原登山口からの周回コース全部見せます!/2024/10