アーサー (IU-Connect)
Hey there! Nice to meet you!
Thanks for checking out my channel!
アーサーと言います。
より多くの日本人の方が外国の人と壁なく交流できるようにこのチャンネルを始めました。
英語を単純に学ぶだけではなく
・外国人とたくさん話したい!
・自分の視野を広げたい!
・自分の世界を広げたい!
と思っている方のためのチャンネルです。
英語をたくさん学ぶんだけど、外国人と対面すると話せない。
その問題を解決したいと思っています。
僕も日本語を4年間勉強したのに日本に行ったら全く喋れなかったという辛い経験をしたことがあります。
でもその経験のおかげで実際に話せるようになる秘訣に気づいて、このチャンネルを通して広めていきたいと思います!
これからも英語のフレーズや文法を学ぶだけではなく、ネイティブの話す感覚が身に付くコンテンツを出していきますので
よろしくお願いします!
一緒に世界とつながりましょう!
詳しくはHPから:https://iu-connect.com
「You know?」は「知ってる?」じゃない!ネイティブの本当の感覚
「わかる!」=「I understand.」ではない理由!友達との会話で使うべき表現
英語を話すのが怖いあなたへ。僕の日本語への恐怖がウソのように消えた話
初対面の外国人には「I’m an office worker.」と言わないで!職業の自然な伝え方を覚えよう!
「頭が痛い」は“My head hurts”じゃないの!?自然な言い方とは?
「彼と結婚した」はI got married with himじゃないの?|英語の感覚がわかる
英語で名刺交換する時は「I am a〜」と言わないの?ネイティブの自然な言い方を紹介します。
英語の雑談は4つのステップで進めよう!これで『How are you?』の続きにもう困らない!
会話中に「英語でなんというんだっけ?」がなくなる方法
これをやれば洋書が気軽に読めるようになる
『やばい』を英語で言えますか?毎日使えるのに日本人が使っていない表現11選
『日本人が冷たい!』日本に住む外国人からの悲鳴のワケは?|英語のネイティブ同士の会話
「時間があるとき」は “when you have a time”じゃないの?
【レジ接客英会話】『Where are you from?』はNG?自然な会話はコレから始めよう!
3つの壁を乗り超えて外国人の友達と毎日英語で会話できる環境をゲットする方法
僕たちも外国人だけど...日本にくる移民や観光客にイライラしてます!|在日アメリカ人の本音
外資系で働く人必見!会議前に外国人同僚と雑談で気軽にできる4つのコツ
【日本とアメリカ】”優しさ”の定義が違いすぎてお互いに理解できない!?|英語のネイティブ同士の会話
"お疲れ様"は英語でGood jobじゃないの!?自然な言い方を紹介します
アメリカ人はなぜ知らない人に気軽に話しかけるの!?不思議な文化を解説します!|英語のネイティブ同士の会話
リアルな英語を毎日話したいならコレをして!絶対に英語が伸びる方法
何回食べても無理!納豆嫌いな外国人に納豆を食べさせたい|ネイティブ同士の会話
日本人が知らない「暑い!」のネイティブ流の伝え方3選|リアルな会話からピックアップ
接客英語で一番大切なのは「丁寧さ」より●●さでした
【実際の英会話】ネイティブは「梅雨」をどう話す?自然な英語をそのまま聞こう!
「お・も・て・な・し」は外国人には刺さらない?旅館でストレス爆発の理由|英語のネイティブ同士の会話
『Let’s have a fun!』のような間違った英語を使い続けてしまう最大の原因はコレ!
英会話講師よりも、こういう外国人と話すと英語力が本当に伸びる!
【ホームレス事情】日本とアメリカの驚くべき違いとは?|英語のネイティブ同士の会話
『How do you think?』と聞いても意見は返ってこない?『どう思う?』の自然な言い方