みたかの建築
みたかの勉強チャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC1oDC9K4sen7d43QwAGf-BQ)のサブチャンネルです。
世界史と建築史①メソポタミア・エジプト・ギリシャ文明編
【一級建築士】空調方式をまとめました(この動画は製図でこそ効果を発揮します)
一級建築士試験に出題された西洋建築史解説
近代建築史テスト対策勉強会
日本建築史⑦平行垂木と隅扇垂木(大仏様建築その2)
西洋建築史⑨バロック建築
西洋建築史⑧ マニエリスム
西洋建築史⑦ ルネサンス建築
【大学院試対策】環境工学②「熱貫流の計算」
【大学院試対策】環境工学①「換気回数」
日本建築史⑥ 大仏様建築
日本建築史⑤ 平安時代の寺院建築
西洋建築史⑥ ゴシック建築
西洋建築史⑤ ロマネスク建築
日本建築史④ 野屋根の話
西洋建築史④ 初期キリスト教建築
西洋建築史③ 古代ローマの建築
日本建築史③ 平面の表し方、裳階のはなし
西洋建築史② 古代ギリシャの建築
日本建築史② 寺院建築の構造
西洋建築史① 古代文明の建築
日本建築史①(寺院建築の起源・伽藍配置)