甘金
上岡龍太郎追悼! 上岡龍太郎流 講談 「浜辺にて」
立川談春師のお弟子さん 立川こはる 改メ 立川小春志師匠 初高座 道灌
上岡龍太郎追悼! 談志ing Night With 上岡龍太郎 /立川談志
むかし家今松「夏の医者」今松師が二つ目の時、小米時代の桂枝雀師に稽古をつけて貰った演目です。
三笑亭可楽「反魂香」絶品シリーズ 出囃子は薄どろで登場!
古今亭志ん朝 お稽古風景「愛宕山」珍品シリーズ
五代目神田伯龍 「小猿七之助 (当小舟橋間白波(あたるこぶねはしまのしらなみ)より)」講談・講釈 絶品シリーズ 立川談志師匠の小猿七之助の手本となった音源
五代目古今亭志ん生「火焔太鼓(オチ違い)」珍品シリーズ
桂文紅「鬼薊清吉(おにあざみせいきち)」落語絶品シリーズ
三代目三遊亭圓歌「宮戸川(通し)」落語珍品シリーズ
祝々亭舶伝(二代目桂春輔改め)「動物園」伝説の一席(動物園には象もいた!)
三代目三遊亭圓歌「豊平橋」(有崎勉作 身投屋改作)落語珍品シリーズ
むかし家今松「大坂屋花鳥」長講一席! 談州楼燕枝作『嶋鵆沖白浪』より
三代目桂三木助『松本清張作 無宿人別帳』より「左の腕」珍品シリーズ
十代目柳家小三治「雉子(きじ)」落語 山田洋次・作 珍品シリーズ
明石家さんま「米揚げ笊」落語 珍品シリーズ
七代目春風亭小柳枝「強飯の女郎買い(子別れ・上) 」落語 絶品シリーズ
むかし家今松「江島屋騒動 圓朝作・鏡ヶ池操松影より」落語
むかし家今松「駒長】落語
むかし家今松「火事息子」落語
むかし家今松「御印文~開帳の雪隠」落語
むかし家今松「百年目」落語
むかし家今松「笠碁」落語
むかし家今松「蓮台奇縁」落語
むかし家今松「風の神送り」落語
むかし家今松「お茶汲み」落語
むかし家今松「岩亀楼喜遊」落語
むかし家今松「酢豆腐」落語
むかし家今松「唐茄子屋政談」落語
むかし家今松「締め込み」落語