moka studio2020
近畿・東海地方を中心に、主に戦国時代の城について、出来るだけ最近の調査成果や城を巡る攻防戦のエピソード等を交えて、わかりやすく紹介しています。たまに合戦の紹介もしています。
別チャンネルで考古学チャンネルを運営し、古墳や弥生時代の集落等を中心に紹介しています。

天正期の天守台 安土城はじめ、天守初現期の天守台石垣をCGで再現 予告編

豊臣期大阪城予告編

【歴史解説】国家安康の鐘だけじゃない!京都大仏と方広寺の知られざる悲劇

歴史解説 豊臣秀吉による京都大改造 戦国時代、信長の生きていた時代の異様な姿から、魔改造されて蘇った京都の姿を3DCGで完全再現

歴史解説 豊臣秀吉の京都大改造 予告編

歴史解説 御土居 豊臣秀吉による戦国時代京都の都市改造

歴史解説 えっ!これが京都? 織田信長も見た戦国時代の京都をCGで完全再現 当時の京都は想像と全く違う、意外な姿だった!

【歴史解説】織田信長も見た戦国時代の京都の町をCGで完全再現 予告編 1570年頃の京都は想像と全く違う、意外な姿だった!

えっ! これが京都? 織田信長も見た戦国時代の京都の町【CGで再現】中編 下京編 1570年頃の京都は想像と全く違う、意外な姿だった!

【えっ! これが京都? 織田信長も見た戦国時代の京都の町をCGで再現】前編 上京編 1570年頃の京都は想像と全く違う、意外な姿だった!

【岡崎城】青海堀を探索しよう

【聚楽第散歩~天下人・秀吉の夢を歩く7分間の旅~】後陽成天皇も通った? ルートで城内を紹介、天守に登って京都の町を見渡す

【聚楽第】秀吉が京都に築いた巨大城郭を3DCGで再現

【躑躅ヶ崎館】戦国最強の武将・武田信玄の居城!躑躅ヶ崎館を3DCGで再現

【3DCGで蘇る幻の二条城!】信長が義昭のために建てた城を発掘調査&古文書で徹底解明

【玄蕃尾城】CGで再現! 賤ヶ岳の戦いで秀吉と戦った柴田勝家の本陣

【小谷城】甦る戦国の巨大山城 浅井長政が織田信長と攻防を繰り広げた城

【観音寺城】圧倒的なスケール! 戦国期最大級の山城を徹底解説!

【歴史の闇】比叡山焼き討ちの真実!中世寺社の闇!信長が怒りの鉄槌を下した理由とは?

【駿府城】秀吉が技術支援? 家康が築造した、日本最大級の2つの天守台

【大坂城】ここまでわかった! 豊臣秀吉の大坂城の姿

【新説 関ヶ原の戦い】徳川家康が石田三成らの西軍を関ヶ原で破ったとする定説は覆されるのか?

【小田原城】戦国時代最大級 北条氏五代の巨大城郭 秀吉も力攻めでは落とさなかった城

【安土城】信長の集大成の城 当時の地形をCGで復元

謎に満ちた築山殿(瀬名)と信康の最後】

【武田氏滅亡】The Tragic Downfall of the Takeda Clan, Betrayal and Loyalty,Japanese history of last Samurai

【浜松城と三方ヶ原の戦い】家康、信玄に三方ヶ原の戦いで大敗す

【今川氏真と掛川城攻防戦】戦国大名今川氏 滅亡す

【三河一向一揆と本證寺】家康、三河三ヶ寺を降して西三河を統一する

【どうする家康】徳川家康のルーツを訪ねて 始祖松平親氏から家康までと岡崎城を辿る