日本言語学会
日本言語学会のyoutubeチャンネルです。学会に関するさまざまな動画をあげていきます。
日本言語学会 第五回国際情報発信強化ワークショップ講演
日本言語学会第169回大会 公開シンポジウム 「役割語研究の現在地ー役割語から見た言語と文化」
日本言語学会 168回大会 会長就任講演(定延利之)
日本言語学会 168回大会 公開シンポジウム「言語理論とフィールド言語学によるデータの接触点」2024年6月30日(於:国際基督教大学)
日本言語学会 167回大会 公開シンポジウム
「日本語学論文を英語で書くための豆知識―学術用語とグロスを中心に」(Matthew Joseph ZISK,東北大学准教授)
日本言語学会166回大会 公開シンポジウム
夏期講座2022特別講演 「文字と言語」 (八杉佳穂,国立民族学博物館名誉教授)
日本言語学会 165回大会 公開シンポジウム
日本言語学会第164回大会 公開シンポジウム
「英文要旨チュートリアル」(Michael Yoshitaka Erlewine, Assistant Professor, National University of Singapore)
「日本語方言研究者が英語で情報収集することの意義と情報発信することの意義」(佐々木冠,国際発信力強化小委員会委員長・立命館大学教授)
日本言語学会第163回大会 公開シンポジウム
日本言語学会第163回大会 福井直樹会長就任講演
日本言語学会第162回大会 公開シンポジウム
日本言語学会第162回大会 福井直樹会長挨拶
Lecture by Noam Chomsky "Minimalism: where we are now, and where we are going"
「日本語話者が英語で論文を書くということ」(下地理則,九州大学准教授)
日本言語学会第161回大会 田窪行則会長挨拶