旅する建築屋親父

現在は埼玉県在住2013年に工務店を立ち上げ、建築の仕事をしながら「世界の建物探訪」欲が時折爆発。
海外では昼は撮影、夜は編集の日々。50歳から始めた動画制作なので、下手なところ・不格好なところも多いですが、それも含めて“親父の味”として楽しんでいただければ幸いです。

また、東京都荒川区町屋にて、学生と一緒に立ち上げた子供食堂のオーナーとしても活動中。
地域の子どもたちに少しでも笑顔を届けられる場づくりをしています。

海外に出ると小学生のようにはしゃいでしまい、うざったいかもしれませんが(笑)、映像はできる限り綺麗にお届けします。消音してBGM代わりに流していただくのもアリです。

「旅 × 建築 × 人情 × 地域」
そんな旅する建築屋親父の視点から、世界と家づくりをつなぐ物語をお届けします。

経歴 サイパンで2年間ツアーガイドを経験。
さらにオーストラリアでは、所持金27万円が車の修理代でパーに…。そこから車中泊を続けながら、ツアーガイドや中古車売買でなんとか生活を立て直し、シェアハウス暮らしへ。3年間の滞在を経て、ヨーロッパ・アメリカ・中米・カリブ海へとバックパッカーの旅を広げました。

#旅する建築屋親父 #建築探訪 #海外建築 #断熱 #家づくり
#海外ツーリング #バイク旅 #世界の暮らし #建築好き #likes_home
#旅と建築 #氷河の村 #世界の家 #建築屋親父