新番組「newsランナー」4月3日午後4時45分スタート「あなたの知りたいに"コウケン"します」【関西テレビ】
【フル】fox capture planが作曲の「changing」 夕方報道番組「newsランナー」の新しいテーマ曲 【関西テレビ 毎週月曜~金曜 午後4時45分放送】
[新]newsランナー【きょうから始まります!】
TVCM「関西テレビ報道ランナー春編」
【newsランナー・PR】万博の会場予定地に潜入!開催に間に合うのか?【関西テレビ・newsランナー】
日本最大の暴力団「山口組」が抗争終結を宣言 「神戸山口組」と長年抗争 本当に抗争は終わるのか 厳しい活動制限に構成員が減少したことも背景か〈カンテレNEWS〉
【年金】月20万円以上の高額年金受給者に密着 意外にも質素な寮生活 スーパーで見切り品を選ぶ理由 「超貧乏」だった幼少期の経験から子ども食堂のボランティアも〈カンテレNEWS〉
金は高騰も天然ダイヤは下落“10年で3割減” 背景には「人工ダイヤの進化」 国内唯一の企業を取材〈カンテレNEWS〉
「地球の中にもうひとつの地球がある」メモを片手に万博に参加した小学生に密着 『カタール』パビリオンの館長に直接質問も 夜にはメモがびっしりと【大阪・関西万博】〈カンテレNEWS〉
【失明の原因1位】40歳以上の20人に1人「緑内障」 気づかぬうちに進行 『眼底検査』による早期発見を〈カンテレNEWS〉
「火星の石に触れるは嘘」「並んだ方がイベントって感じがする」万博に関する橋下徹の発言を検証 火星の石は実際に触れることが判明「超大誤報!すみません」と謝罪|旬感LIVEとれたてっ!〈カンテレNEWS〉
【密着】K-popアイドルを目指す15歳 ダンスに語学・食事制限まで 突き付けられる厳しい現実 目指すは韓国から世界へ【関西テレビ・newsランナー】
「衛生面終わってんな」現役アルバイト明かす「すき家」の実情 「掃除のマニュアルもらったことない」営業停止中はワンオペで掃除も… “みそ汁にネズミ混入”で一時営業停止〈カンテレNEWS〉
『大東駿介』が大胆ロケに挑戦 「立ち入り禁止」の『トビラ』も開く 日本一長いとされる天神橋筋商店街で気になる『トビラ』を開きまくり 〈カンテレNEWS〉
【特集】婚活を諦める若者のホンネ 少子化対策は“結婚”対策から 「結婚したい人8割超」なのに結婚しない人が増加中 その背景と理由は…【関西テレビ・newsランナー】
京大院・藤井教授は「スマホ持たない」光刺激で頭痛の原因 さらに脳の機能低下リスク指摘の専門家も「使用は目的をもつことが」対策に〈カンテレNEWS〉
「堺の目なし」町民のプライドが生んだ全国でも珍しい住所の秘密【大東駿介の発見!てくてく学】〈カンテレNEWS〉
【選挙とSNS】玉木氏たどり着いた「数撃ちゃ当たる」“切り抜き”も歓迎で国民民主の議席4倍 見る人・出す人見識が課題〈カンテレNEWS〉
[新]newsランナー 初回 OP